中倉山(1520m)・横場山(1017m) 2020年3月7日(土)晴

( 栃木県 足尾町 )
☆       ☆      ☆
 銅親水公園P7:00…石塔尾根取付点7:15…横場山8:23-30…分岐11:00-10…石塔11:20-28…

中倉山12:00-13:20…石塔13:40…分岐13:45…井戸沢右岸尾根…林道15:00…銅親水公園P15:30

☆  コースタイム 8 時間 30分   ☆2-20


☆       ☆      ☆

雪兄からそろそろ何処か登りますか?と連絡がありました。
候補がいくつか上がっていたので、久しぶりに中倉山がいいかな〜とリクエストをしました。
一般の登山道かと思っていたら、どうも違う。検索したら、超怖い道もあるらしい。。。
☆       ☆      ☆

☆      横場山を目指します         ☆    枯れすすきやエニシダをかき分ける  ☆
☆       ☆      ☆
銅親水公園(あかがねしんすいこうえん)駐車場から出発します。あの山は登りやすそうです。
枯ススキやエニシダをかき分けると、 鹿よけのフェンスがあり沿って登っていきます
☆       ☆      ☆

☆      素敵な眺めと立ち休み         ☆        1本のヤシャブシへ向かう       ☆
☆       ☆      ☆
息が切れるので周りを眺めながら頻繁に立ち休みをします。
☆       ☆      ☆
    
☆      横場山頂上はもう少し先です。         ☆     横場山の三角点にタッチ♪     ☆
☆       ☆      ☆
横場山が近づいてきますが、後ろの大きい山は?まさかあそこまで。。。。。
横場山には山名板はありませんが、四等三角点があったのでタッチ
☆       ☆      ☆
    
☆        ここからヘルメットを着用        ☆      鉱滓(こうさい)が見えます      ☆
☆       ☆      ☆
横場山からヘルメットを付け準備はOK。怪しさのあるコースは興味津々です。。
☆       ☆      ☆ 

☆           核心部へ突入        ☆      ポリポロと剥がれる岩         ☆
☆       ☆      ☆
ここからは核心部を通過します。雪兄にロープを設置していただき、そこは無事通過できました。
ロープ撤収の間にその先を見て、ここに足をかけて手はここにだったが無理そうで怖い。
薄い踏み跡があったのでそちらに回りました。怖かったので写真を撮る余裕がありません。
☆       ☆      ☆

☆      中倉山が遠いっす(^^ゞ         ☆      足元はもこもことして可愛い     ☆ 
 ☆       ☆      ☆
緊張した後はなだらかな道が続きホッとします。
☆       ☆      ☆

☆         あ〜〜厳しい        ☆     石塔が見えてきました       ☆
☆       ☆      ☆
細い尾根道も慎重に進みます。強風だと通過できないですね。穏やかなお天気で良かったです。

日陰には雪があり、こけて変な所に力が入たようです。攣れそうでしたが何とか治まりました。
☆       ☆      ☆

☆          石塔はあと少し          ☆    石塔とパチリ。動物に見えるけど〜〜   ☆
☆       ☆      ☆
石塔は目を引きます。天辺にはケルンが見るけどあそこまで行けるのが不思議です。
☆       ☆      ☆

☆    ここからの眺めは最高♪      ☆     中倉山の三角点にタッチ     ☆
☆       ☆      ☆
やっと見覚えのある景色になりました。ここまでとても遠く厳しかったわぁ(^^ゞ

数回登っている中倉山の三角点も今回お初でタッチ。。
☆       ☆      ☆

☆     何年ぶりでしょう♪山頂(^^)v      ☆         孤高のブナです          ☆
☆       ☆      ☆
体力があったら沢入山へ。。。。ここまでがやっとで余力はないです。
孤高のブナもロープが張られているのが見え、眺めるだけでいいかな?と行きませんでした。
☆       ☆      ☆

☆      山頂ではラーメン       ☆      オロ山・皇海山・沢入山    ☆
☆       ☆      ☆
山頂からの眺めを楽しみながら、本日もラーメンを作りました。暖かいだけで御馳走ですね。
食後のデコポンも美味しかった〜〜。ごちそうさまでした。話が弾んだけどそろそろ下山しないと。
☆       ☆      ☆

☆      社山の後ろに男体山        ☆      この尾根怖いですぅ(^^ゞ      ☆
☆       ☆      ☆
下山の井戸沢右岸尾根は楽だと言われたけど、尻餅はつくし片側が切れた道は緊張しました。
☆       ☆      ☆
 
☆       落ちたら大変だ〜〜〜      ☆           ここを通過        ☆
☆       ☆      ☆
気が抜けません。
☆       ☆      ☆

☆        ここだけ綺麗な色です。     ☆          林道に出ました        ☆
☆       ☆      ☆
やっと先が見えてホッとしました。

ここの所厳しい山はなかったので、今回のコースは歩けるかと心配でした。
そんなことを察知していただいたのか、登りは頻繁に立ち休みをして頂きありがとうございました。
予定時間もかなりオーバーしたし、足を引っ張りました。

でも登りは石塔尾根、下山は井戸沢右岸尾根って一般コースではないんですよね。謀られたかな〜(^^ゞ
それでも良い体験が出来ました。感謝です。頂いた画像は使わせていただきました。
☆       ☆      ☆