富 士 山(3776m) H18年8月13〜14日(日・月) 晴

9月9・10日(土・日)曇&晴
 

日 本 百 名 山 ( 静 岡 県   伊 豆 )
☆     ☆     ☆
「山の会」の山行で6月に行く予定だった天城山、大雨で延期になりました。
今回、再募集があったので参加をして来ました。気になるお天気は、晴・曇、時々ヒョウが降りました。
☆     ☆     ☆
天城高原駐車場6:30〜万二郎岳登山口6:50〜万二郎岳7:50〜石楠立8:30〜ブナ巨木8:55-9:05〜
万三郎岳9:20-35〜涸沢分岐10:05〜万二郎岳登山口11:20-昼食出発11:45〜天城高原駐車場12:00
☆ コースタイム 5時間30分 ☆
☆      ☆      ☆
今回は前夜22時に秩父を出発します。どこをどのように走ったか分かりませんが
天城高原駐車場に着いたようです。バスの中は熱くてなかなか熟睡出来なかったかなぁ。

5時に起き外に出てみました。寒いけど気持ちの良い朝です。
軽く食事をとり準備をします。その頃は富士山が見えました。
写真を撮りたかったのですが、もたもたしていたので山頂で見えることを期待して出発します。
☆      ☆      ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
万二郎岳登山口
ハイキング気分で
可愛い注意書き
☆     ☆     ☆
立派な入り口。緩やかな下りから始まり、20分ほどで万二郎岳登山口に着きました。
さらに落ち葉を踏みしめながら整備されている道を歩いていきます。
☆     ☆     ☆
階段も整備されてます
万二郎岳 v(^^)
アセビとは
アセビのトンネル♪
☆     ☆     ☆
階段も良い感じに整備されています。万二郎岳はあらっもう着いたの?といった感じです。
そこは通過地点だったので急いでパチリ♪

進んでいくとアセビのトンネルがお出迎えです。長いのでお花の時期に歩いたら楽しめそうです。
☆     ☆     ☆
急坂を下ります
石楠立
ワイワイと童心に帰ってます
ブナの種
寄り道をします
☆     ☆     ☆
しばらく歩いていくと急な下りが出てきました。木の根や岩につかまり慎重に降ります。
石楠立(はなだて)まで下りそこからまた登りです。

ブナの巨木はこちらの矢印があるので寄り道をします。とても大きいです。
そして木に駆け寄り皆さん思い思いに楽しんでいます。
☆     ☆     ☆
万三郎岳
富士山の頭が見えない
赤ラインから周回コース
しばらく下ります
☆     ☆     ☆
あとは山頂を目指すのみです。15分ほどで到着しました。
山頂から富士山が見えるのですが、あいにくのお天気で頭は雲に覆われています。
ここで撮ろうと思っていたのに残念。

涸沢方面が通過できないかも?の情報がありましたが、案内板を見ると大丈夫なようです。
それではと周回コースになりました。落ち葉道をどんどん下っていきます。
☆     ☆     ☆
温かみのある紅葉
涸沢分岐点
苔むした斜面
綺麗な落ち葉
☆     ☆     ☆
モミジの赤はやはり綺麗ですね。立ち止まりパチリ。涸沢分岐を通過すると、ポツポツと音が聞こえます。
あら雨なのかな〜…その音が激しくなると同時に足元に白い粒が落ちてきます。
雨でなくヒョウだったので驚きました。だって薄日も差したりしてるのです。
☆     ☆     ☆
ひとり一石?
お疲れ様
山頂 (^^)v
abe
☆      ☆      ☆
このまま駐車場に行けば、お昼前には着いてしまいます。リーダーの言うには
バスに乗り温泉でお昼でも良いですが、持って行ったおにぎりはここで食べないと
そのままになってしまうでしょう。なので万二郎岳登山口で食べることになりました。
確かに、温泉だと食堂のご飯を食べそうですもんね。
☆      ☆      ☆
汗を流してビールで乾杯でっ大渋滞
☆      ☆      ☆
行き帰りの時間がとてもかかり、日本の名峰ビデオ(2時間)を3本も見てしまった。
でも半分は寝てたかな〜

最初で最後かもしれない天城山…登れてよかった。会の皆様ありがとうございました。
☆      ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送