小金沢山&大菩薩峠(2014.3m・1897m) H19年11月3日(土)曇&晴
( 山梨県 小菅村 )
☆      ☆      ☆
大菩薩から見える富士山が好きなので南も含めると12回通っています。
今回は、石丸峠から見えた気になる山も含め初めてのコースをみなまるさんに案内して頂きました。
気になるお天気は、小金沢山で震える寒さ。大菩薩峠では快晴でポカポカ陽気になりました。
☆      ☆      ☆
牛の寝登山口6:50…稜線分岐7:30-35…榧ノ尾山(1427.4m)7:47-51…長峰分岐8:55…小金沢山分岐9:11-15
…狼平9:32-35…小金沢山頂10:15-55…狼平11:50…小金沢山分岐9:10-15…石丸峠11:55
大菩薩峠12:20-13:35…ニワタシバ13:50…フルコンバ14:05-10…日向沢登山口15:17…駐車場15:20
☆ コースタイム 8時間30分 ☆ 
☆      ☆      ☆
小菅村へ向かい川沿いを進んでいくと突き当たりが駐車場になってます。そこには一台の車が止まっていました。
キノコ採りの方で、こちらが出発するまで出ませんでした。キノコの方向を知られたくないのでしょうか?
☆      ☆      ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
ワサビ田の脇を歩き
ここも歩き
稜線の分岐点
☆      ☆      ☆
支度をして、駐車場手前にある登山口から入っていきます。
山地図に道が無いので怪しい道かと心配でしたが、ワサビ田の脇を通りつづら折れの道になってました。
歩きやすい道と斜面で、良いコースです。牛ノ寝通りに出ました。尾根道は広く歩きやすいです。
☆      ☆      ☆
ガスで幻想的です
榧ノ尾山頂(^^)v
先へ進みます
落ち葉道が良いですね
☆      ☆      ☆
紅葉も下がって来たので、キレイとのんびりと歩いていくと、榧ノ尾山へ出ました。
ガスってますが、邪魔な木が無いので眺めは良さそうです。
☆      ☆      ☆
長峰分岐…綺麗な標です
小金沢分岐
目指す山頂は雲の中
そこから見えた石丸峠方面
☆      ☆      ☆
適度なアップダウンを歩いていくと、怪しそうな分岐がありました。
そちら(長峰)には進みませんが、何処が道?笹で覆われ、かすかにとぎれているのが道のようです。

間もな、小金沢山分岐へ到着しました。水分補給をしていると一名通過します。「どちらへ?」「長峰です」
へぇ〜あのコース。歩く人がいるのですね。

さていよいよ、気になっていた小金沢山へ向かいます。
最初は少し上りになります。そこから石丸峠、上日川ダム方面がよく見えました。
☆      ☆      ☆
下った先が狼平
狼平分岐
樹林帯の道
苔むした感じです
☆      ☆      ☆

そして笹道を下ります。笹が大きいので時々わたしの姿が消えそうなほどです。足下も笹で隠れ、気をつけないと段差や木の根で足を
引っかけそうです。狼平の分岐は開放的な笹原の眺めが素敵です。石丸峠へ下る途中で見えた眺めはここなのね。今日は逆から眺めます♪

この先からは樹林帯になります。苔むした空間は大菩薩峠先の樹林帯と似ています。
ということは、時期にはバイカオウレンが見られそうです♪
露岩や張り出した木の根に注意して登るといつの間にか小金沢山へ到着しました。
☆      ☆      ☆
三角点にタッチ↑(^^)v
山頂の様子
3.9℃…寒い
春雨スープで暖をとります
☆      ☆      ☆
小金沢山は秀麗富岳12景になっており、眺めは良いはず…所が雲で覆われ何も見えず、見上げても晴れる様子がありませんでした。

大菩薩峠方面に時々小さい青空が見えます。もしかして、雲が取れ眺めが見えるかも?で少し粘ります。
ところが寒い。なんと3.9度…お湯を沸かしスープで体を温めます。
徐々に青空が広がってきましたが、ここまで来るには相当待たないとかな〜。体や指先が冷えてきたので諦めて出発します。
☆      ☆      ☆
眺めが無い
下山します
お天気が急変(^^)v
狼平にて
青空が眩しい
☆      ☆      ☆
山頂からの眺めが無かったのが残念でしたが、石丸峠で青空が見えたらいいね。
大菩薩峠で富士山が見えたら、笑っちゃいますね。と冗談交じりで樹林帯を出たら眩しい青空です。凄い。笹原が光ってみえます。
☆      ☆      ☆
石丸峠の分岐
小金沢山が見えます。右には富士山も…キレイ〜♪
覚えのある熊沢山
登って見えた石丸峠
介山荘へ到着
☆      ☆      ☆
石丸峠からは富士山までも♪願ってもない好天になり、嬉しかった。こうなると目の前の長い斜面も苦ではありませんね。

振り返り狼平から小金沢山の眺めを目に焼き付け、樹林帯から大菩薩峠へと向かっていきます。
☆      ☆      ☆
大菩薩峠…素晴らしいお天気です(^^)v
大菩薩峠方面
左の景色を見ながら
ランチタイムです♪
富士山です♪
☆      ☆      ☆
峠はとても賑やかでした。お昼はここでなく先に見える岩場で食べることにします。
もち富士山を眺めながら♪ポカポカで先ほどの寒さは何だったのでしょう。と同時に、お日様の威力は凄いのねと感じます。
☆      ☆      ☆
こちらへ下ります
落ち葉道
分岐が数箇所にあります
フルコンバです
☆      ☆      ☆
食事も済み、峠まで戻り小菅方面へ下ります。初めてのコースで様子が分かりませんが、以前マウンテンバイクを担いだ人がこちらへ
下りたことを想い出しました。この道ならば大丈夫ですね。道は緩やかで歩きやすい。所々仕事道らしき分岐点があります。
☆      ☆      ☆
良い眺めです
水場もあるようです
紅葉がキレイです
キレイで歩きやすい道
☆      ☆      ☆
フルコンバ小屋跡に着きました。ここからの眺めは開放的で良いですね。しばらく眺めていました。
この先は長い下りになってますが、本来の登山道で有るため道が整備されています。
おまけに標高1200m辺りは、日に当たった紅葉がキレイです。立ち止まってばかりは言うまでもありません♪
☆      ☆      ☆
ドングリ
こちらもドングリ
雄滝
白糸の滝
落ち葉道
お疲れ様
☆      ☆      ☆
登山口である車道へでました。そこから少々歩くと、駐車場へ着きました。
キノコ採りの車はまだありました。人ごとですが収穫が気になります(^_^;

今回は時間があるため、滝のおまけがありました。豪快な「雄滝」と繊細な流れの「白糸の滝」です。
どちらも初めてで見られたことに感謝です。白糸の滝駐車場へ戻ったら、キノコおじさんが通過していきました。
☆      ☆      ☆
(^^)v
小金沢山頂にて
☆      ☆      ☆
通い慣れた大菩薩も、コースによって楽しめるのですね。キレイな紅葉と滝も見ることが出来充実した一日でした。
そんな日にご一緒して下さった、みなまるさん、どうもありがとうございました。楽しい思い出がまたまた増えました。
☆      ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送