妙義山  H18年11月18日(土)晴

 ( 東京都 奥多摩町 ) 
☆     ☆     ☆
天気予報から、もしかして富士山が見えるかも?で、丹沢の檜洞丸に登ることになりました。
先日の蛭ヶ岳で富士山が見えなかったため、とても期待…でも見えなくても、あぁ〜と言わないことを
心に誓っての出発でした♪気になるお天気は、快晴〜〜♪

神ノ川7:30…林道8:20-25…熊笹分岐10:10…山頂11:20-昼食出発12:35…熊笹分岐13:03…林道14:00…神ノ川14:40
☆     ☆     ☆
☆ コースタイム 7時間 10分 ☆
☆     ☆     ☆
秩父を4時30分に出発します。今回はダンプに挟まれ、動きが取れません。
もう少しスピードを出してほしい(^^;;
☆     ☆     ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
ここから登山道へ
なんて名前だったかなぁ
ひたすら登ります
☆     ☆     ☆
神ノ川駐車場から出発します。まもなく登山道入り口の道標が出てきたのでそちら登ります。
急坂が続きヘーヘー…はっきりとしないお天気ですが、徐々に青空が見えてきます。
☆     ☆     ☆
林道から登山道へ
木の根が張り出してます
雪道ね
ひたすら登ります
☆     ☆     ☆
林道に出たのでアイゼンを付けます。出だしは木の根や岩があるため
歩きづらいですが、登っていくとそんな心配もなくなり雪の量が増えてきます。
ひんやりとした空気は、登りで火照った顔や体には心地よいです。
☆     ☆     ☆
↑みなまるさんから
綺麗だぁ〜〜♪
見えますよ〜。ほんと〜♪
分岐点から富士山が♪
☆     ☆     ☆
雪が深くなってきたので、スパッツを付けることに…先につけておけばよかったかな〜
スパッツをつけアイゼンのひもを締めていると、みなまるさんが「来た」と…
一瞬何が来たのかと、ビックリしましたが、振り返ると単独男性だったのでホッとしました。
熊かな〜なんて思ってしまったので(^^;;

さらに雪道を登っていくと突然霧氷が現れました。わぁ〜キレイ。
足元のドライフラワーは雪が付いてとても可愛らしい♪
幻想的な世界にひきつけられ、自然と足は止まってしまった。
そしていつのまにかみなまるさんの姿は見えません。あら、何処に行ったのかしら?
前方の小高い所から「abeさん、見えますよ〜」と呼ぶ声が聞こえます。
もしかして富士山が見えるのかも?で急ぎ足で(気持ちはね)駆け寄ります。
☆     ☆     ☆
↑ キレイすぎて溜息ばかりです♪
↑ 綺麗〜 少し歩くと反対側には蛭ヶ岳も見えます♪
☆     ☆     ☆
見えました〜。すごい〜。キレイ〜。富士山もあの雲が取れると良いのにね〜と見ていたら取れていきました。
霧氷は斜面全体にお花が咲いているようです。見上げると青空に映えとてもキレイ。
☆     ☆     ☆
富士山を撮ってる人
眺めが良いです
また富士山を撮ってる人
木の枝の間に富士山を♪
☆     ☆     ☆
これだけキレイだと、動きは止まってばかりです。コースタイムは大幅に伸びてました。
☆     ☆     ☆
山頂まであと一踏ん張り
雪のお花が可愛い
立ち枯れの木にエビの尻尾
山頂はこの上です
☆     ☆     ☆
山頂を見上げると高いなぁと思ったのですが、常に富士山が見え、逆方面には蛭ヶ岳も見えたので
それほど辛さは感じませんでした。
☆     ☆     ☆
↑ 山頂 (^^)v
ランチタイム
トイレタイム(*^m^*)ムフッ
蛭ヶ岳・丹沢山・塔の岳
が見えます♪
☆     ☆     ☆
山頂はちょっとした広場になっており、テーブルもいくつかありました。でも雪で覆われているので
ストックで落とします。お昼はこの時期定番の、鍋焼きうどんです。

そこから少し下ったところに青ヶ岳山荘があるので偵察兼トイレまで…トイレはとてもキレイです。
使用料金は50円でしたが、なかったため100円を箱に入れました。
山荘からは、丹沢山・蛭ヶ岳・塔の岳が良く見え、みんな登ったのねと改めて眺めました。
☆     ☆     ☆
下山します
下っていきます
雪が少なくなります
お疲れ様
☆     ☆     ☆
山頂まで戻り、帰り支度をします。風もなくとても暖かいので一枚脱いでの出発です。
雪道をひたすら降りていきます。林道でアイゼンを外して歩いていくと、いつの間にか駐車場まで着きました。
☆     ☆     ☆
ステキな眺めヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
集合写真(みなまるさんから)
☆     ☆     ☆
先日蛭ヶ岳を登ったばかりだったので、丹沢にいけるとは思っていませんでした。
しかも富士山と霧氷のキレイなセットを拝めるなんてとても嬉しかったです♪
そんな日にご一緒していただいたみなまるさん、どうもありがとうございました。
楽しい思い出がまたまた増えました(^^)v

この山は、シロヤシオで有名なんだそうです。次回はシロヤシオを見たいな〜(^^;;なんちて
☆     ☆     ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送