妙義山  H18年11月18日(土)晴

 ( 東京都 奥多摩町 ) 
☆     ☆     ☆
火曜は山を案内する約束をしてました。簡単に登れてそこそこの眺めといった条件から当初は地元の山で落ち着きました。
黒檜山頂でこのメンバーから電話が入り、目の前の眺めを見ながら富士山が見える山がいいな〜で浅間嶺を提案しました。
気になる当日のお天気は、ポカポカ陽気で山頂にいても暖かでした。

峠の茶屋駐車場10:45…休憩場11:45…浅間嶺11:45-昼食出発13:15…峠の茶屋駐車場14:25
☆     ☆     ☆
☆ コースタイム 3時間 40分 ☆
☆     ☆     ☆
秩父を8時30分に出発し、桧原村方面へと向かいます。事前の情報で、向かう道を考えていたのに
その道は凍っていると危ないから国道で行ってと言われ…( ̄◇ ̄;)エッ
☆     ☆     ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
前御前山
新道と旧道の分岐点
猿の罠
☆     ☆     ☆
払沢の駐車場を通過し、運がよければ見晴らし茶屋の駐車場に止められるかも?で、山道を走ります。
対向車が来たらすれ違いが厳しいなぁと、こないことを願ってハンドルを握ってました。ラッキー♪

茶屋の展望からは、御前山などきれいに見えます。歩いていくと、新道と旧道に別れています。
新道のほうが道が良いに違いないで、迷わずそちらへ歩いていきました。
☆     ☆     ☆
寒椿
橋は滑らないようにね〜
そば処みちこ
大樹です
☆     ☆     ☆
お花を発見。寒椿は咲き始のためか色が鮮やかでキレイです。橋は滑らないよう気をつけて渡ってね〜
そば処みちこでは格子の間から覗いて見たくなります。ここで営業できるのかな?でも椅子やテーブルがあるね。
三人で想像しながら話し込みます。
☆     ☆     ☆
整備された道を登ります
杉林を歩いて
良い展望…御前山♪
落ち葉道を登ります
☆     ☆     ☆
道は整備されているので、歩きやすいです。久しぶりだというYさんは足取りがとても軽いので安心しました。
所々で見える山、わたしは立ち止まって見入ってしまいます。登ったのね〜ってね♪
☆     ☆     ☆
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!雪
登ります
分岐点は右へ
休憩場所
☆     ☆     ☆
日陰には雪が残っていました。融けて凍った部分は滑ると大変。一歩一歩慎重に進みます。分岐点まできました。
前回は左斜面を登っていきましたが、今回のメンバーは楽なほうが良いかな?で直進し帰りは斜面を降りることに
☆     ☆     ☆
山頂 (^^)v
この眺めを見ながら、あ〜ん(^0^* )
鍋焼きも
ランチにしま〜す
都レンジャーの方
☆     ☆     ☆
浅間嶺に到着。頭だけですが富士山がキレイに見えます。
ここで先にいた年配の人に10名の団体を見なかったか聞かれました。会わなかったね〜と返事をし記念写真を撮ります。

人がいないと思っていた斜面に三人の都レンジャーの方がいました。
「道標などなにか不便がありましたら、おっしゃってください。改善しますから」と話しかけてきました。
このせりふは以前も聞いたことがあります。そうそう、大菩薩嶺の山頂で行き会った、環境課の方が言ってました。
この方たちのおかげで、道標や道が整備されているのですね。
温泉の情報を質問してみると、普通は配らないのですが特別にと、割引券をいただいてしまいました(^^)v

お楽しみのランチタイムです。テーブルを使おうとしたら、先ほどのおじいちゃんに陣取られていました。
ってことはその近辺は賑やかかもで、少し移動して食べることにしました。

食べながらお喋りをしていたら、いつの間にか誰もいなくなりました。そろそろ下山しましょうかで支度をします。
☆     ☆     ☆
歩きやすい道
分岐点を右へ
雪道
お疲れ様でした
☆      ☆      ☆
先ほどの分岐点まで降りていきます。こちらの道はなだらかで良い感じです。
でも下りだからかもね。ここでSさんに携帯電話が、息子さんとお昼の用意をしてある場所のやり取りをしています。
わたしはこちらに降りるので良いのかな?と、詳しい人にメールを入れて確認しました。電波が届くって便利ですね。
☆      ☆      ☆

☆    ☆
Sさん・Yさん 今日はご一緒していただきありがとう。のんびりとした登山もなかなか良いものですね。
30年前のスパッツを引っ張り出してきたとか、30年前はあそこを登っただの、話が見えて楽しかったです(*^m^*) ムフッ
次は何処に行きましょう?尾瀬は確実になりました(^^)v
☆     ☆     ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送