妙義山  H18年11月18日(土)晴

 ( 東京都 奥多摩町 ) 
☆     ☆     ☆
お天気が良さそうなので、それほど大変でなく富士山の見える山をリクエストしました。
気になるお天気は、晴&曇でした。

軍刀利神社7:50…軍刀利神社奥社8:00…分岐点8:35…三国峠8:45…軍刀利神社元社8:53-9:05…軍刀利山9:13…
熊倉山9:20-33…三国山9:55…生藤山10:00-10…三国山10:20-55…分岐点11:08…軍刀利神社11:30
☆     ☆     ☆
☆ コースタイム 3時間 40分 ☆
☆     ☆     ☆
秩父を5時に出発します。見覚えのある道を通過し、軍刀利神社まで行きます。
☆     ☆     ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
大桂は迫力です
元社へと
分岐点を左へ
☆     ☆     ☆
奥の院には桂の大樹がありました。とても大きく素晴らしいので、うわ〜と見入ってしまいます。
ここでお賽銭をあげ、行ってきますと元社へと向かいます。

少し登り上から桂の木を見ていると、見覚えのある形をしています。
根本からいくつも子が増え、すっと空を目指して伸びています。
神社で使う和楽器にあのような形をしていたのがあったけど、なんて言ったかなぁ。
言い出してはみたものの、楽器名が出てきません。
毎度の事で、みなまるさんはちょっと呆れたかもしれない…言うんじゃなかった大恥をかいてます。σ(^^)
家に帰って調べてみたら、『笙(しょう)』という名前でした。
☆     ☆     ☆
三国峠を左手へ
↑ 富士山が綺麗 (みなまるさんから)
熊倉山へ向かいます
元社に到着
中央に軍刀山と書いてある
☆     ☆     ☆
そこから、杉林を登っていきます。途中三国山への分岐点がありますが、まずは元社と熊倉山へと向かいます。
元社からは富士山が良く見え素晴らしい眺めです。

ここでカメラを覗いていると、中央に一筋のホコリが見えます。
レンズの隙間かもとレンズを回してみた。ギッといやな音がした。この時点で、レンズは分解できないことを悟った(^_^;
そっとそのままにしておき、とりあえずシャッターを押します。もしかして富士山に筋が入ってしまうかも?
☆     ☆     ☆
熊倉山頂 (^^)v
暖かいのに霜柱
富士山が薄くなりました
元社へ戻り、三国山へ
☆     ☆     ☆
次は、熊倉山へと向かいます。秩父にも同じ名前の山があるので、険しいのを想像してしまった。
眺めは良いですね。足下には霜柱も見えました。

元社まで戻り、次は三国山へと向かいます。
☆     ☆     ☆
チョット急坂
三国山 (^^)v
歩きやすい道です
チョット急坂
☆     ☆     ☆
適度なアップダウンでそこそこ楽しめる尾根歩きです。
三国山はテーブルなどがあり、眺めは良いですね。その後は、生藤山へと向かいます。
☆     ☆     ☆
生藤山 (^^)v
三国山で戻ります
(みなまるさんから)
チョット豪華♪肉うどん
下山します
☆     ☆     ☆
山頂には無線のアンテナがあり、二人の方が交信してました。
コールナンバーを告げ、HNらしき名前でお話をしています。山頂でこのような過ごし方も良いな〜と見てました。

お昼には早いのですが鍋焼きを持って下山はチョットね、で三国山まで戻りランチタイムにします。
その間に何組かが通過しました。富士山も見えるし、人気のコースが伺えました。
☆     ☆     ☆
笙です。(~-~;)ヾ(-_-;)
福寿草を見ました
移動してまた見ました
↑おまけ(みなまるさんから)
☆      ☆      ☆
みなまるさんが福寿草があるかも?との場所に行きましょう…と、ハイペースで下り次なる地へと移動します。
移動しながら提案を…途中に滝があるので寄って頂けますか?でOKが出ました。

先に福寿草を見に行きます。二ヶ所で丁度良い状態で咲いているのを見ることが出来ました。
そして、おまけの滝も見て来ました。
☆      ☆      ☆
三国山(みなまるさんから)
☆      ☆      ☆
今日は、手軽に登れ富士山が見えるなど、良いコースを歩くことが出来ました。
そして、わたしのHPタイトルの「山・滝・花」のすべてを満たす山行で嬉しかった。
ご一緒して頂いた、みなまるさんどうもありがとうございました。楽しい思い出がまたまた増えました。
そういえばクサリがあれば完璧でしたね。って言われました。(*^m^*) ムフッ
☆      ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送