妙義山  H18年11月18日(土)晴
( 東京都 奥多摩町 )
☆      ☆      ☆
友達から、尾瀬の水芭蕉を見たいとの電話がありました。お休みを取ったので下見に行くことにします。
友達も行こうと思っていたらしいが、当日のお天気を見て止めたみたい。雨と雷の予報だって(^^;;なはっ
☆      ☆      ☆
鳩待峠9:30…山ノ鼻10:20-30…牛首11:12…ビューポイント11:25-35…
竜宮十字路11:48-水芭蕉-出発12:00…牛首12:20…山ノ鼻12:45-13:00…鳩待峠14:10
☆ コースタイム 4時間40分 ☆ 
☆      ☆      ☆
当日はマイカー規制がかかっていないので、鳩待峠まで行けました。
途中滝をパチリ。桜と津奈木沢の流れをパチリ。これは普段出来ない事なのでラッキーです。
☆      ☆      ☆
車を止めてパチリ
綺麗♪
ここも素敵
鳩待峠から
☆      ☆      ☆
鳩待峠に着きました。駐車場の車は10台足らずで余裕でおけました。係の人が早速やってきます。
駐車料金は2500円と高めですが、戸倉の駐車料金と乗り合いタクシーやバスの料金を考えるとチョットお得です。
ここで、雪の状態を聞きます。山の鼻まではあるけど、木道は問題ないそうです。
ストックや軽アイゼンも聞いてみましたが、登山靴で歩きなれてる人は無くても問題ないとの返事でした。
☆      ☆      ☆
今日のお天気
ここはキレイでしたv(^^)
山ノ鼻に到着
残雪が多いです
山の鼻分岐
☆      ☆      ☆
いきなり雪道になってます。木道は雪がない所もあり、そのような道は歩きやすかったです。
さらに降りていくと、右の土手にイワナシの蕾が見えました。今年もここで見られるのね♪

階段を下りてから平らな道になりました。ここは雪の逃げ場がないので時々見える木道を歩きます。
木道と木道の間は、雪がストンと抜けている所があるので気をつけながら歩いていたのに
ズボッ…そんな時に限ってすれ違いの人がいました。恥ずかしい(^^;;

水芭蕉地帯まで来ました。まだ小振りなのでこれから大きくなりますが霜に当たって縁が薄茶色になってます。
蕾に近いお花は、綺麗に咲くことでしょう。

山ノ鼻に着きました。ここで休憩していると、雨が降ってきて時々ゴロゴロと聞こえます。
どうしようかな〜。原で雷に出くわしたら逃げ場所がないのでと出発を躊躇してしまいます。
取り合えずスパッツを着け、ポンチョと傘をだして支度をします。
☆      ☆      ☆
進行方向は誰もいない
振り返ってもいない(^^;;
ホッとします
ワタスゲのお花
☆      ☆      ☆
雨が小降りになったので思い切って出発します。歩いていくと前にも後ろにも人の姿がなく、至仏山を撮りながらどうしようかな〜と
引き返す事を何回も考えていました。すると遠くに人の姿が見えました。あの人達に状態を聞いて判断しようと歩いていきます。

年配のご夫婦で、人に会った事にホッとしました。雑談をしながら、原の状態と水芭蕉の様子を聞いてみました。
撮影ポイントと竜宮は咲いてるとの事、行ってみたい気持ちが膨らみました。でも雷が心配です。
どうでしょうね?と聞いた所、これなら大丈夫ですよ。と言われビューポイントまで行くことにします
☆      ☆      ☆
ビューポイントから
明るくなって来ました
きれいになった竜宮の湧水地
休憩所もキレイ
竜宮の水芭蕉
☆      ☆      ☆
この間も人に会いません。ここで雨が止み、燧ヶ岳方面が明るくなってきたので、不安な気持ちが薄らいできました。
ビューポイントには二人の先客がいましたが入れ違いで独占します。川の流れに沿って水芭蕉が綺麗です。でも至仏山は裾が見えるだけ…
それなりの写真を撮り、そこから先はどうしようかと迷いが出ます。また曇ってきたからです。

竜宮方面を見たら、遠くから人が歩いて来るのが見えたので、そこまで歩いていきます。単独男性に挨拶をしたら、見たことがある人。
どこかで会ったのですが、何処でしょうねと話しかけたら、なんと鳩待峠でジェラートを売っている人でした。
そこで妙に親近感を覚え名前を伝え、次回は声をかけますからと握手をしてしまいました。

その男性はアヤメ平を歩いてきたそうですが、雪が多くて沢に降りるのは危険だと話してました。そうですか。と返事をし
お天気が心配だけど、この先はどうでしょうね?と尋ねます。この時間だから竜宮までは問題なく行けるとの事、
そして「竜宮までの木道が掛け替えられ、休憩所も増えたので見る価値がありますよ」と言われ、「ではいってきます」と竜宮へと向かいます。

竜宮十字路に着きました。木道も休憩所も綺麗です。まずは水芭蕉を見てきます。
遠目では綺麗ですが、近づくと薄茶けています。ここでも霜の影響なんだと、アップは撮れませんでした。
☆      ☆      ☆
v(^^)
新旧の木道が交差
牛首
ボッカさんが出かけます
☆      ☆      ☆
休憩場所で写真を撮っていると、空が暗くなってきました。ここでおにぎりを食べたかったのですが、ヤバイかな?
山ノ鼻までは、戻らないと…歩いていくと一組のご夫婦とすれ違います。人と会うのがこれほど嬉しいことはありません。

雨が降ってきて、風も吹いて来ました。木道からこけたら危ないので傘で風よけをして、足下だけを見て進んでいきます。
その傘も、開けないほどの風が容赦なく吹いています。前後に人影はなく、時々上の方でゴロゴロと聞こえます。
傘はまずいな〜で、たたみます。ここで雷が落ちたら避難する場所がないので、良い標的になってしまいます。
足は自然と小走りになり、早く山ノ鼻に着きたいとの気持ちでいっぱいです。

牛首で4名のグループとすれ違いました。人に会えて嬉しい。ここですれ違った人が去っていく姿を撮りたい所ですが
余裕なんてありません。その後もひたすら歩いていきます。雨が次第に白みを帯びてきました。もしかしてみぞれ?
ゴロゴロが無ければカメラを出したいけど、まずは人がいるところまで行きたい…

やっと小屋が見える所まで戻って来ました。ホッとし、カメラを出して写真を撮ります(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

山ノ鼻で時間を見たら、信じられないタイムでした。なんと竜宮十字路から牛首までが20分、そこから山の鼻まで25分でした。
普通は各40分のコースタイムなのに、いかに焦って歩いたかがよく分かりました。
☆      ☆      ☆
至仏山がキレイ
今頃青空が
ウサギの顔
オオカメノキの花芽
お土産の尾瀬豆腐
☆      ☆      ☆
山ノ鼻でお昼を食べたい気持ちになりません。トイレ休憩だけし、すぐ鳩待へと向かいます。
この時点で雨が止んだため、ポンチョと傘をしまいます。橋を渡って樹林帯を歩いていくと、至仏山に日が当たり綺麗に見えました。
山ノ鼻で全体を撮ろうかな?と少し戻ったのですが、今日のお天気は何とも言えないので、諦めて鳩待へと向かいます。

駐車場で靴を履き替えていたら、大雨が降ってきました。間一髪と車に乗り込み、おにぎりを食べ、たまごスープで体を温めます。
元気を取りもどしました♪帰りに、片品の尾瀬豆腐を買い家路へと向かいます。花園手前で時間調整をし、ETCの特権を利用。
☆      ☆      ☆

☆    ☆
尾瀬ヶ原はいつも人が多いので居ない方が良いと思ってましたが、今回ほど人が恋しい事は初めてです。
今日のようなお天気…自然を侮っては行けないと思うと当時に、いつもにない尾瀬の一面を感じた一日でした。今年は何回通うかな♪
☆      ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送