妙義山  H18年11月18日(土)晴

( 東京都 奥多摩町 )
☆     ☆     ☆
pakiさんのレポを見て、野反湖のシラネアオイを見たくなりました。
所が前夕から雷雨の予報になり、折角いってもゆっくり出来ないのでは?と行き先を変更します。
各地の天気をチェックし山梨ならお天気が持ちそうなので急遽、金峰山へ決定。がんちゃんをお誘いしました。
☆     ☆     ☆
大弛登山口7:40…朝日峠8:17…朝日岳8:55…鉄山分岐9:25…ハイマツ帯10:00…
山頂10:15-11:35…朝日岳13:05…朝日峠13:05…大弛登山口13:40
☆ コースタイム 6時間 ☆
☆     ☆     ☆
当日は5時に秩父を出発します。牧丘道の駅から富士山が見えるのですが今日はダメ…山頂からは見えないかもね。
そこから大弛峠まで長い林道を45分ほど走ります。平日で車が少ないため気持ち的に楽です。
でも運転が荒っぽいので、がんちゃんはやせる思いだったかもしれない…ね。
☆     ☆     ☆
川上牧丘林道ゲートを通過
左に千貫滝があります

五丈岩が見えるぅ♪
ナビさまのおかげで(^^)v
☆     ☆     ☆
途中ゲートがありますが、5月いっぱいまで閉鎖されています。数年前それを忘れて二回も引き返した事がありました。
今回は学習したのでOK。大弛峠に着くと車は数台だけ…どこにでも駐車し放題。アレ曲がったと数回切り返しを(^^;;

車から降りると空気が冷たいです。半袖となめた支度をしてました。
☆     ☆     ☆
.((((=・o・)ノゴーゴー♪
最初はシラビソ林の階段を
バイカオウレン
セリバオウレン
☆     ☆     ☆
出だしは階段で息が切れますが、バイカオウレン・セリバオウレンのお出迎えで、観賞タイム♪そこで息を整えます。
☆     ☆     ☆
やんちゃをしています
雪道は慎重に
苔かな〜
大ナギ下
☆     ☆     ☆
いったん朝日峠まで下ります。しばらくなだらな、坂を登り大ナギに着くと視界が開けます。
ここから富士山が見えるのになぁ〜と未練たらたらとそちら方面を眺めます。
☆     ☆     ☆
はいポーズ(^^;;
朝日岳(^^)v
金峰方面
登ります
☆     ☆     ☆
稜線歩きでは、立ち枯れの木が目に付きました。寂しい感じですが足下を見ると、子孫が育っています。

前方で賑やかな声が聞こえてきました。オッチャンだけのパーティが、朝日岳で集合写真を撮ってました。
すかさずシャッターを押して下さいと、オバタリアンパワーでお願いします(^^;;

その先は露岩になっていて、富士山がよく見える場所なんです。今日はダメね〜とまたまた未練たらたら。
雲がスーと取れ、金峰山頂の五丈岩が見えました。
急坂を下り平らな道になります。ここからの道は、苔むした世界になり目と心が癒されます。
☆     ☆     ☆
鉄山方面
シャクナゲが出てきた
残雪も出てきた
山頂に着きました
☆     ☆     ☆
石楠花の木々が見えてきたので、ハイマツ帯は間もなくね。
ここだけ残雪が多いです。日が当たるのに何でかな〜と疑問が残ったりして…

パッと目の前が開け、川上村方面のレタス畑がよく見えました。
☆     ☆     ☆
ケルン
山頂(^^)v
↑五丈岩の途中まで登り、上からがんちゃんを撮ります。
五丈岩が見えてきた♪
最後の岩越え
☆     ☆     ☆
斜面はハイマツで覆われ、大きな岩で成り立っている道を歩いていきます。
形がまばらなので、足下をよく見て手も使いこけないように慎重に…

五丈岩が見えてきました。今年も登りに来たわよ〜と、途中までトライ♪
☆     ☆     ☆
ランチタイム
ミネズオウ
コメバツガザクラ
↑ お互いにパチリ
☆     ☆     ☆
岩陰には、イワカガミの葉っぱが沢山あります。寒いのでお花は咲いていません。
でもミネズオウや、コメバツガザクラは見ることが出来ました。こんな寒いところに…健気で可愛かったです♪
お昼にはまだ早いので、卵スープやがんちゃんから頂いたパンを軽く食べます。ゴチでした♪
☆     ☆     ☆
何をしているの?
ここは平ね
下山します
がんちゃんの(^^)v
☆     ☆     ☆
空模様が怪しくなってきたので下山の支度をします。再度山頂からの眺めを楽しみ、下山します。
大弛から山頂までのピストンはコースタイムがあまり変わりません。どちらからもアップダウンがあるからです。
疲れてくると最後の登りはまだあるの〜と聞こえそう…今回は健脚ながんちゃんと一緒なのでそんな心配もないですね。
☆     ☆     ☆
キバナコマノツメ
大きいトチの木…右下はがんちゃん
ミツバツツジが咲いてた
トチの木を見上げてパチリ
あぁ〜苦しい
ソフトクリームで乾杯
☆     ☆     ☆
駐車場まで戻り、お昼は車の脇で食べました。いつもは冷たいものが美味しいけど、流石に2000m級の場所では
寒さが違います。ホットコーヒーで体を温め、おにぎりをほおばりました。
車に乗り込むと、がんちゃんの唇が紫がかってました。寒くない?大丈夫?と聞いてしまった。

林道を下っていくと、車の中がポカポカして来ました。
途中でお花や、トチの木を見るため車から降ります。空気がとても暖かでした。
この体感で標高差を改めて感じた山でした。
☆     ☆     ☆

がんちゃんと一緒に♪
(; ̄ー ̄)...ン?わたしのが大きく見える
☆     ☆     ☆
急に決まった金峰は、天気が崩れる前にいけて良かった。女性だけの山もいつもにない楽しさがありました。
ご一緒していただいたがんちゃんどうもありがとう。楽しい思い出が、またまた増えました(^^)v
☆     ☆     ☆
(^^)vポーズ以外の画像は、がんちゃから頂きました。ありがとう。
チョットだけ金峰山のお話

金峰山は日本百名山・山梨百名山・信州百名山になっており、山梨県側からは「きんぷさん」長野県側からは「きんぽうさん」と読まれ
蔵王権現をまつる信仰の山でした。金峰山荘周辺の高みには、岩峰や絶壁がそそり立ち、ロッククライミングのゲレンデとして親しまれています。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送