妙義山  H18年11月18日(土)晴
( 東京都 奥多摩町 )
☆      ☆      ☆
去年訪れた笠ヶ岳。お花もそこそこあり、静かなのでオフ会を立ち上げました。
今回は新潟から、お初のサラダさんの参加が嬉しかったです。
気になるお天気は、立ち上げ時は晴れマークでしたが当日は曇りマークに変わっていました。
ところが尾瀬に近づくにしたがって、青空が広がっていました♪
☆      ☆      ☆
鳩待峠8:10…至仏山分岐点10:12-25…悪沢岳10:35…小笹11:20-35…
笠ヶ岳山頂12:35-昼食出発13:35…悪沢岳15:07…鳩待峠16:20
☆ コースタイム 8時間10分 (お花が多いため撮影時間が長かった)☆ 

花園道の駅で、なんちゃん・nomuさん・フタちゃんと合流し、沼田道の駅へと向かいます。
雲が重たく現地では眺めがないかもねと車を走らせました。赤城SAで時間調整します。
だんべえ号もすぐ来ました。あとはサラダさんの待つ道の駅白沢へ向かいます。チョット待たせてしまいました。
☆      ☆      ☆
乗り合いタクシーを待ちます
↑ポインター山開きの式典
ギンリョウソウ
マイズルソウの群落
☆      ☆      ☆
並木の駐車場から乗り合いのタクシー(一人片道900円)に乗ります。鳩待峠に到着すると、団体さんが見えました。
ここでジェラートのおじちゃんを発見。帰りにまた寄りますねと声をかけました。
今日は登山口がいつもと様子が違っていました。山開きの式典があり登山口に紅白のテープが張られていました。
通過して良いのかしばらく待っていましたが、時間が惜しいので係の人に伝え山へと向かいます。

いきなりマイズルソウ・ギンリョウソウが出てきました。でもこの先に群生している所があるのでパスして進みます。
☆      ☆      ☆

登ります
じゃんけんぽん?
上州武尊山
笠ヶ岳
☆      ☆      ☆
階段を登り木道歩きになります。上州武尊山や笠ヶ岳が綺麗に見えます。
☆      ☆      ☆
撮影開始
イワカガミ
なかなか前に進めないね
イワナシ
☆      ☆      ☆
お花が徐々に現れてきました。そのたびに足が止まります。
皆さんの姿は見ていて楽しいです。ミツバオウレンやイワナシは今が旬ですね。
☆      ☆      ☆
↑トカゲ岩からの眺め
シナノキンバイ
シラネアオイ
イワイチョウ
☆      ☆      ☆
トカゲ岩から燧ヶ岳と原がよく見えます。先へ進むと、シナノキンバイ・シラネアオイ・イワイチョウ
クモイイカリソウなどの高山植物が出てきて思わず駆け寄ります。なかなか前へ進めませんね。
☆      ☆      ☆
クモイイカリソウ
タケシマラン
オヤマ沢田代

(ふたちゃんから)
分岐点
☆      ☆      ☆
オヤマ沢田代へ到着。ここまで来れば分岐点はすぐそこです。ミニ湿原を通過し分岐で休憩します。
ここで、至仏山を登ったことがないフタちゃんがそちら方面を見ています。
コースタイムは往復2時間もあれば大丈夫。じゃ登ってくるからと荷物を置いて行ってしまいました。元気だぁ〜
☆      ☆      ☆
チョコレート
違う位置から
オヤマ沢田代
ゴゼンタチバナ
悪沢岳(^^)v
☆      ☆      ☆
休憩中になんちゃんから、見た目は可愛いチョコを頂きました。
先に食べたmakoさん・サラダさんがきた〜って…何が来たのかとそちらを見たらチョコは甘いだけでは無かったようです。
続いて食べたら、かっからい。包みのイメージである唐辛子味でした。

笠に向かって出発します。この先はぬかっているのでスパッツを付けていたら、皆さん既に付けていました。
去年は残雪があった道には雪はなく水たまりがありました。わずか10分ほどで悪沢岳に到着。
☆      ☆      ☆

(nomuさんから)
テクテクと
笠ヶ岳・小笠
キヌガサソウ
雪渓を通過します
☆      ☆      ☆
樹林帯を歩いていくと悪路が続きます。足元を見ながら進んでいくと、キヌガサソウと遭遇♪
やや急坂を上ると残雪があり通過します。その先は眺めが良いです。小笠下に到着。
☆      ☆      ☆
小笠 (^^)v

(nomuさんから)
小笠山頂
みなまるさん登場
ツバメオモト
☆      ☆      ☆
ここの斜面はチングルマのお花畑なのですが…少し上を見ると咲いていました。小笠山頂まで登って撮ることに。
山頂の眺めはとても良いです。でも狭いので全員での記念写真はキツキツです。
撮り終えてから、nomuさんと私はあのチングルマは撮りたいよねと少し粘ります。

撮る準備をしていると登山道の方で賑やかな声が聞こえます。そちらを見たらなんと、みなまるさんの姿が見えます。
もうここまで来たのね〜とビックリしました。何しろとてつもないコースを登ってきたもので…超人だわ(^_^;

またまた樹林帯を歩きます。あっツバメオモトだとパチリ♪
ここですれ違った男性の話によると、山頂に20名ほどの団体さんが登ってきて、落ち着けないので降りてきたと言ってました。
他にも一組いたらしいです。静かな山なのに、こちらも人が入ってきたのね。
☆      ☆      ☆
チングルマ
ジョウシュウアズマギク
ヒメシャクナゲ
片藤沼と上州武尊山
☆      ☆      ☆
樹林帯を通過すると目の前が開け、笠ヶ岳がバーンと見えました。ここを少し登り中腹の道を歩くと笠下の分岐に到着します。
所が登る先には20名強の団体さんがいたので通過するまで待つ事に…雪が少しあるので指示されながら慎重に降りてます。

中腹の道には、お花が現れてきました。またまた撮影モードになってしまった(^_^;
☆      ☆      ☆
タカネシオガマ
シュートカット

(nomuさんから)
ショートカット
タッチ&(^^)v
☆      ☆      ☆
途中からシュートカットの登山道があったのでそちらから登ってみました。お花はあるし、眺めもあり近いです。
山頂に到着すると、団体さんがいました。ひぇ〜でしたが、帰り支度をしていたので、ホッとしました。
☆      ☆      ☆
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
至仏山と乾杯
だんべえさんの手料理
美味し〜〜〜い♪

(nomuさんから)
山頂から集合写真
☆      ☆      ☆
フタちゃんがまだ来てないのですが、間に合わないかな?でランチタイムにします。
乾杯のビールを注いでいると、賑やかな声が…あらら〜フタちゃんの姿が見えました。
こちらが気になってのでハイペースで登り至仏山頂では1分で引き上げたって。それはご苦労さま。

みんなで乾杯をし、山頂でだんべえさんお手製の料理を頂きます。美味しい♪簡単なので家でも作ってみよう♪
☆      ☆      ☆
ハクサンチドリ
ホソバヒナウスユキソウ
キバナノコマノツメ
エゾムラサキ
☆      ☆      ☆
マルバメギ
キンロバイ
サクラソウ
☆      ☆      ☆
食事も済み下山することにしました。こちら側もお花がいっぱいです。♪
☆      ☆      ☆
みなまるさんとお別れ
下山です
ムラサキヤシオ
お疲れ様
☆      ☆      ☆
みなまるさんとは笠の登り口でお別れです。ここから4時間位かかりそうなので大変ですね。
うちの方ものんびりしていたら、なんちゃんが帰りのタクシーの時間に間に合うかな? と…
そうでした。鳩待に4:30までに着かないと駐車場まで歩いて降りないとです。ハイペースで降りて行きます。

鳩待に4:20に着きました。少し時間があるのでトイレに行き花豆ジェラートで乾杯をしないとです。
所があぁ〜勘違い。。。最終出発時間は4:25なんです。
下山しながら、今回のオフは花豆ジェラート食べることであって、笠ヶ岳はおまけなんだから
なんて笑いながら降りてきたのに、おあずけになってしまった(^_^;はぁ〜
☆      ☆      ☆

(なんちゃんから)
赤城SAにてフタちゃんとブー次郎に変身(^^;;

(nomuさんから)
集合写真
☆      ☆      ☆
当日は一日曇りで眺めは期待できないと思っていたのですが良い方向へと流れました。
別コースの、みなまるさんと合流できたり、急遽至仏山に登ってきてしまったフタちゃんの行動などチョットワクドキ♪
お花もたくさん見られて、楽しい一日となりました。

参加のサラダさん・だんべえさん・makoさん・なんちゃん・nomoさん・フタちゃん
そして特別参加のみなまるさん、どうもありがとうございました。楽しい思い出がまたまた増えました(^^)v
☆      ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送