磐梯山 (1819m) 8月25日(土)快晴
( 日本百名山 福島県 耶麻郡猪苗代町 )
☆      ☆      ☆
天気予報を見たら明日は良いお天気です。どこか登りに行きたいな〜
一人でも危なくない山…山地図とにらめっこをして見つけました♪
☆      ☆      ☆
八方台駐車場6:10…中の湯跡6:30…分岐点7:30…お花のコース…弘法清水7:50-8:10…
山頂8:20-50…弘法清水9:05-10…猪苗代方面分岐9:43…赤埴山分岐10:10…猪苗代登山口11:15
☆ コースタイム 5時間 5分☆ 
☆      ☆      ☆
決めてから支度をしました。漬け物・果物だけを用意し後はコンビニで調達します。

夜中3:30に八方台登山口の駐車場に着きました。とても広い駐車場ですが、先客は1台だけ…
仮眠しないと登るが辛いので、シートを倒して。。。
ん?夜空の星がとても綺麗です。久しぶりに満天の星をみました。
☆      ☆      ☆
広い駐車場
((((=・o・)ノゴーゴー♪
緩やかなブナ林
飛び石を歩きます
☆      ☆      ☆
目覚ましを6時にセットしましたが、明るくなり回りの音が聞こえてきました。
まだ5時チョト過ぎです。少しうとうとしましたが、音が気になり起きて支度をします。
山地図を出し近くの人にコースの確認をしました。

登山口からは整備された広めの道を歩いていきます。ブナ林が清々しいです。
☆      ☆      ☆
山頂が見えます♪
中ノ湯温泉跡
木道歩きから
階段歩きへ
☆      ☆      ☆
中ノ湯跡近辺では硫黄の匂いがします。おならじゃなかったんだぁ(^^;;
ここで駐車場で見かけた8名ほどのパーティに追いついたので、お先にと追い越しました。
☆      ☆      ☆
ホッとする道
足元が悪くなってきます
お花に癒されます
眺めに癒されます
☆      ☆      ☆
時々眺めの良い道になります。
あとは樹林帯を登りますが、急坂と平坦な道の繰り返しなので息を整える事が出来ました。
☆      ☆      ☆
迷わずお花畑へ
↑ 磐梯山と櫛ヶ峰 ステキ
キレイです♪
お花畑です♪
☆      ☆      ☆
お花畑と弘法清水の分岐点に着きました。迷わずお花畑経由へ向かいます♪
所が一瞬ひるみます。背丈ほどの草があり、先がよく見えないからです。
突き進んでいくと開けて良い眺めです。さすがお花畑です。
ヤマハハコなど咲いていますが、少し早ければ違うお花も見られそうです。
そこからの山頂も綺麗に見えました。
☆      ☆      ☆
岡部小屋
弘法清水…甘い♪美味しい♪
清水の横にウメバチソウ
最後の登りです
☆      ☆      ☆
歩いていくと小屋に到着。ここには弘法清水が流れています。カップを出して早速頂きます。
冷たくて、甘いです。あぁ〜美味しいと一息で飲み、おかわりもしました。
そこにいた方に、美味しいお水ですね。と声をかけたら駐車場でコースを尋ねた方でした。

先ほどはで話していくと、今日のお天気は4回に1回の割合かな?良い日に来ましたねと言われました。
山頂の眺めは良いことを保証され、あそこに見える山は安達太良山と教えていただきました。
このペースなら下山後安達太良山も登れるといわれたのですが、明るいうちに帰宅しないとなんです。
紅葉の頃がお勧めみたいなのでその頃登ろうっと♪(^^)v
☆      ☆      ☆
厳しい登りが続きます
山頂はこの上ね
あとひと登り
山頂はガレ場です
☆       ☆       ☆
弘法清水から山頂まではハードなコースです。急坂で岩がゴロゴロ…ヘーヘーしますが
適度に風と眺めがあるため、それほど暑くありません。

山頂はガレ場になってます。
☆        ☆       ☆
山頂の石祠
山頂標は下にあります
少し下りなくちゃ
↑山頂(^^)v
猪苗代湖が見えます
☆      ☆      ☆
山頂は360度の素晴らしい眺めです。あぁ〜山の名前が分かればなぁ〜
安達太良山はすぐ分かりました。そして先月登った吾妻山も分かりました。
あれが飯豊と聞こえたのでそちらを見ます。あっあれね。分かりました(^^)v
☆      ☆      ☆
飯豊連邦が見えます♪
桧原湖と吾妻山も見えます
更に安達太良山も♪
この眺め…頂きます
☆      ☆      ☆
景色を眺め下山しようとしたのですが、この眺めとすぐお別れは淋しい…
キューリやトマト、ミカンを食べながら粘ることにします♪
☆      ☆      ☆
山頂で見かけたアゲハチョウ
大勢の人が登ってきます
バッチを買います♪
猪苗代湖方面へ
☆      ☆      ☆
下山すると、登りで追い越した8名のパーティとすれ違います。
あっもう下山、早いね。と声をかけられました。山頂は直ぐです。良い眺めですよ〜と伝え、先を急ぎます。

更に下山すると、小学生の子供が続々と登ってきます。頑張ってね〜

行きで閉まっていた小屋が開いていました。登頂記念バッチと七宝のエーデルワイスをゲット♪

下山は猪苗代湖方面へ向かいます。楽々コースはピストンですが、違った眺めも良いとのアドバイスを(^^)v
☆      ☆      ☆
急坂です
青空が鮮やか〜♪
分岐を右折します
下ります
☆      ☆      ☆
下りるたびに眺めが変わり、振り返ると青空が眩しいです。良い日に登ったなぁと感じる瞬間です。
こちらは人が少なく静かなコースです。ほぼ貸切かな〜。旧噴火口も覗いて来ました。
うっ凄いのね。落ちたら大変です。
☆      ☆      ☆
モンシロチョウの井戸端会議
山容が変わりました
火口湖の鏡が池から
猪苗代湖が近くなった
☆      ☆      ☆
下りも中盤になると蝶やトンボの道案内が始まります。モンシロチョウはこちらを見て何やら…
誰があの人の相手をするの?とでも言ってるように見えました。あの人とはわたしの事ね(^^;;

下山するたびに、山容が変わってきます。その変化も楽しいですね。
下山中気になっていた山がありました。赤埴山。分岐から往復15分なので是非登りたいと思ってました。
その分岐に到着したので足を踏み込んだのですが、道らしき踏み跡はあるものの、木が覆い茂って
躊躇してしまいます。このまま進んでいくと熊みたいな姿になりそうです。諦めて元の道を歩きます。
すぐすれ違った人がいたので赤埴山のことを尋ねたのですが、ほとんど登らないそうです。そっか〜

徐々に猪苗代湖が近づいて来ました。
☆      ☆      ☆
長い下りなので
ソリで滑りたいなぁ
この暑いのに
中学生は登ってます
ウツボグサ
やっと到着
☆      ☆      ☆
終盤はスキー場の斜面を1時間かけて降りていきます。これがきつい…急に暑さを感じたからです。
降りて行くと下から、中学生の男の子が登ってきます。明るい挨拶はとても清清しいです。
でもこの暑さで斜面を登るのは可愛そう…頑張ってねと励ますのが精一杯でした。

道があるのか無いの分からないところを降りて、やっと駐車場へ到着。
あぁ〜良かった。膝が限界でした。
☆      ☆      ☆
スキー場からの眺め
高速へ入ります
またね〜
走行距離
☆      ☆      ☆
今日は明るいうちに帰宅しなければなりません。下山後は家に向かって...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
16時前に帰宅できたのでホッ♪
☆      ☆      ☆

山頂からv(^^)
☆      ☆      ☆
前夕から出られる環境だったので、今回の山登りが出来ました。
遠いので二座登りたかったけど、帰宅の条件があったので一座で打ち止め。
欲張ると無理がかかるので、のんびりとした山登りは大満足でした♪。
次回は秋に訪れたい地です♪
チョットだけ磐梯山のお話

名前の由来…昔は天に通じる「岩の梯」(イワのハシ)にたとえられ、磐梯神を頂上に祭って

磐梯山(いわはしやま)と呼ばれていたが、音読みされ(ばんだいさん)になった。

わたし的には、♪会津磐梯山は♪宝の山♪〜♪との唄が印象的で、親しみやすい山に感じました。

☆      ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送