九鬼山(970m)2008年12月8日(月)晴

大月市秀麗富岳12景 ( 山梨県 大月市 )
☆       ☆      ☆
冬季通行止めまであと2日。いくなら今日しかないと出かけてみたが…あぁ〜〜やられたぁ〜(^^;;
☆       ☆      ☆
杉山登山口(新道コース)11:00…弥生峠11:40…リニア見晴台11:50…山頂12:00-13:05…

(下山 旧道コース)…天狗岩13:15…分岐13:30…愛宕神社登山口13:45

☆  コースタイム 2時間 45分  ☆

☆       ☆      ☆
湯ノ沢峠へと車を走らせた…所が、雪のため12月4日から通行止めになっていました。
なんですと〜〜 <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

ここまで来たのに引き返すには惜しい…山地図を広げてどこかないかな〜
時間も経っていたので、ここなら時間的に大丈夫そう。九鬼山登山口へ向かいます。
☆       ☆      ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪ー
枯れ葉散る道
途中で見えた富士山
☆       ☆      ☆
駐車場が分からなく住民の方に聞いた所、駐車スペースまで案内していただきました。
コースは?愛宕神社コースを…だったら新道の方が明るくて富士山も見える…
愛宕神社コースは杉林で暗いと言われました。それではと新道コースに決めました。

出だしは、こちらも杉林で暗かった。やがてつづら折れの登りになりました。
顔から汗がだらだら…暑い。高度が上がるにつれ、周りの景色が見え始めました。
わぁ〜富士山が見えた♪
☆       ☆      ☆
歩きやすい道
これ何?
弥生峠
快適な雑木林
☆       ☆      ☆
さらに登っていきます。ん?この辺り一面に白い物が…綿の木?
霜柱にしてはおかしい、ティッシュはここまで散らかさないでしょ。
それはクッション性があり、細い木の根元を覆うように巻かれ保護されてるように見えました。

さらに登っていくと弥生峠へ出ました。気持ちよい尾根道が続きます。
☆       ☆      ☆
リニア見晴台からの眺め
三つ峠方面
山頂?
なんだぁ〜分岐だ(^^;;
☆       ☆      ☆
快適に歩いていくと所々眺めがありました。分岐もしっかりとしているので迷うことは無いです
☆       ☆      ☆
テクテクと
富士見平
先が明るく見える
山頂に到着
☆       ☆      ☆
富士見平ってことは富士山が見えるのかな?振り返れば良かった。下山時に気がつき雲が…
☆       ☆      ☆
二等三角点にタッチ
静かだ
コーヒーが美味しい♪
良い眺めです
今日のランチ
☆       ☆      ☆
山頂に到着しました。正面の山並みは良く見えます。富士山は木々の隙間から見えるだけ。。
ここで鍋焼きをと用意したのですが、日陰で寒い…長居はしたくないので、写真を撮り
コーヒーとお菓子果物でお腹を満たし出発します。
☆       ☆      ☆
寒いので南面に移動して
鍋焼きを♪
粘ったけど富士山は
ここまで
下山は旧道コース
ゲッいきなり急坂だよ
☆       ☆      ☆
南面に富士山が見えるところがあるので立ち寄ってみた。見える♪…でも雲が邪魔をしています。
少し待てばあの雲が移動しそうなので、鍋焼きを出してグツグツ…山頂でお菓子を食べなければ良かった。
無理をして完食しました。粘りましたが、これ以上は見られそうもないです。

下山はどちらのコースにしようか迷いました。近いのは旧道コース。でも暗いのはイヤだし…
上から見る限り日が当たっていそうなので、旧道を降りる決心をしました。出だしが急坂です(^^;;
☆       ☆      ☆
3分だって…寄り道♪
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー見えるんだ
明るい道
良い眺め♪
☆       ☆      ☆
途中天狗岩の案内がありました。3分なのでチョット寄り道します。
書かれていた通り「眺めよし」でした♪
☆       ☆      ☆
分岐
振り返ってみる
愛宕神社
ただいまぁ
☆       ☆      ☆
雑木林の道を降りていくと分岐があります。田野倉駅方面と愛宕神社方面でした。
枯葉を踏みしめる音が賑やかです。急坂は土が階段状になっていたので歩きやすかったです。
☆       ☆      ☆
 
山頂v(^^)
☆       ☆      ☆
富士山を見たくてかなり長いドライブになりました。大月市の地理がチョットだけ明るくなりました。
また近いうちに富士山を見に行こう♪
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送