四国歩き遍路H19年12月30日〜H20年1月2日

  (アイコン黒菱君作)
 徳島県 … 阿波ノ国 『発心の道場』
☆     ☆     ☆
四国札所も半分近く巡りました。これから後半も色々な方との触れ合いが出来たらいいな♪
☆     ☆     ☆

札所五十九番から札所六十三番 3月23日(日)曇&雨


宿8:00発…(6.1km)…59番国分寺着9:26−45発…(2km)…伊予桜井駅10:09-55…電車…

伊予小松…タクシー…横峰登山口11:50-横峰寺行専用バス20分…60番横峰寺着12:13-51発…

往復1km…専用バス(20分)…登山口13:40…(5km)… 64番前神寺着15:02-27…石鎚バス停15:42

63番吉祥寺着15:51-16:05発…(1.4km)…62番宝寿寺着16:22-33発…(1.3km)

61番香園寺着16:4517:02発…(2km)…伊予小松駅17:23-18:03

伊予西条からいしずか28号18:30…高松19:57…21:52高速バスにて東京駅
☆ 三日目 移動タイム 9時間 23分(参拝時間を含む)  徒歩 約18.8キロ☆
☆     ☆     ☆
お勤めに備え5時に起床しました。お布団をたたんだり直ぐ出かけられる支度をしておきます。
時間になったので本堂へ向かいました。早朝の冷え冷えした空気が心地よいです。

お勤めが済み、法話をお聞きしました。僧の世界にも階級があること、四国遍路を世界遺産に
働きかけるなど、いつもにないお話に耳を傾けました。
そして日曜日は空手を教えているので生徒さんが来るそうです。へぇ〜空手の先生なんですね。
最後に、わたしと隣のお嬢さんに何年生まれか質問されました。お嬢さんは56年生まれ…若い
しかも単独歩き遍路さんです。素直で好感の持てるお嬢さんにも何か願掛けがあるのですね。
☆      ☆      ☆
早朝の静けさ
仙遊寺本堂
大師堂
加治水…ふちまで水です
☆      ☆      ☆
お参りを済ませ、次のお寺へと向かいます。咲き始めの桜が綺麗です。
山門へ下って行くと、加治水があるので、蓋を開け覗いて来ました。澄んだ水はどこまで
溜まっているのか分かりません。柄杓で触ったら満水でした。
☆      ☆      ☆
お花をバックに
チョロ滝?
遍路道を歩きます
五郎兵衛坂
☆      ☆      ☆
仁王門を通過し車道歩きになります。途中から山道を歩きますが、土の道は足に優しいですね。
☆      ☆      ☆
こちらを歩きます
のどかでいいな♪
宿坊でご一緒の方
札所59番…国分寺
(こくぶんじ)
☆      ☆      ☆
竹林を通過すると車道歩きになります。家並みを通過すると、田園風景になりました。
平行して単独女性が歩いています。同じ宿坊に泊まった、川崎から来た方でした。
一国参りをしているそうです。一国とは一つの県の事です。って事は愛媛県を制覇ですね。

国分寺手前のお土産やさんで呼び止められました。お遍路さんご接待ですとハンドタオルを頂きました。
今治はタオルの生産地なんてすよね。最近は外国製品に押されていますが、ガンバっているようです。
☆      ☆      ☆
大師堂
握手をしながら願いを
ご接待で頂きました
伊予桜井から小松まで
☆      ☆      ☆
大きな桜の木があるので、咲いたら見事でしょうね。
像と握手をしたり、大きな壷に体の部分が書いているので一通り触って来ました。
これで体の痛みは軽減されるかも…

駅まで歩き小松で降ります。ここからタクシーに乗り横峯登山口から専用バスに乗り換えます。
☆      ☆      ☆
横峯登山口からバス移動
こちらへ行きます
札所60番…横峰寺
(よこみねじ)
大師堂
☆      ☆      ☆
専用バスは往復1700円。約20分上っていきます。尾瀬の戸倉から鳩待峠へのバスみたい♪
駐車場からお寺までは10分ほど下っていきます。このバスですが、団体さんが優先で
個人は空いていたら乗れる仕組みになってます。団体の方と一緒に行動するように
言われましたが、追い立てるようなお参りは好きでないため、別行動をします。
☆      ☆      ☆
本堂下の水屋
山門まで下ります
屋根越しに山が見えます
登山口まで往復1700円
☆      ☆      ☆
水屋は本堂下に山門はさらに下まで行かないとです。団体さんは水屋でお清めはしていないみたい。
納経所では、山のように納経帳を持った方が占領しています。添乗員の方なんですね。
終わるまで待ちました。後ろはまた山のような納経帳を持った方が…

駐車場へ戻ると専用バスは既にいませんでした。次に来るバスは満席でその団体さんが乗って帰るので
その次のバスなら乗れると説明を聞き待つことに…ちょっと残念な気持ちになりました。
☆      ☆      ☆
ダム湖
登山口バス停
途中で見た句碑
ひたすら歩きます
☆      ☆      ☆
所がラッキーなことに、次の団体さんが登山口に着たので回送で戻るそうです。
二人の貸切で乗る事が出来ました。

バスからおり、次のお寺まで歩きます。長い行程&雨です。
途中お腹がすいたので、接待でいただいたお菓子を食べました。お昼は食べていなかったので…
☆      ☆      ☆
高速の下を通過
家並みを歩きます
あの家に住んでみたいな♪
大きな木
☆      ☆      ☆
やっと家が現れました。でも人にはほとんど会いません。雨だから出ないのかな〜。お花もチラホラと♪
あの家に住んでみたいな〜の辺りで、左足くるぶし下が痛み出した。ヤバイ(^^;;
昨年は歩きすぎで膝を痛めたので気をつけないとです。
☆      ☆      ☆
一時停止(*^m^*) ムフッ
札所64番…前神寺
(まえがみじ)
本堂
大師堂
☆      ☆      ☆
丸の中に足跡マークが頻繁に出てきました。十字路は止まれなので分かりますが
家庭の出口にもあります。しかも全家庭ではなさそう。
学校前を通過してそれの想像がつきました。小学生のいる家庭の出口にあるようです。たぶん。

そんなことを考えながら歩いていくと、前神寺へ到着しました。
広い境内に杉木立、自然に囲まれた本堂からは静けさを感じます。
奥の院は石鎚山中腹にあるようです♪
☆      ☆      ☆
御滝不動尊
バスにのります(^^;;
急いで
札所63番…吉祥寺
(きちじょうじ)
☆      ☆      ☆
大師堂右奥にある恩滝不動尊には、静かな水が落ちてます。ここに一円玉を投げて岩肌に
張り付くとご利益があるそうです。うちは時間が厳しくなったのでパスしました。

次のお寺の近くまでバスで移動します。バスに乗ってたおばちゃんは、次で降りて
道を渡った所がお寺だと教えて下さりました。時間との勝負になったので、嬉しい言葉でした。
山門先にはツバキのトンネルが見え良い雰囲気です。
☆      ☆      ☆
☆      ☆      ☆
雨が降っているため、急いでお参りをし宝寿寺へ向かいます。かなりハイペースでね。
☆      ☆      ☆
札所62番…宝寿寺
(ほうじゅじ)
大師堂
札所61番…香園寺
(こうおんじ)
小安大師
☆      ☆      ☆
宝寿寺は安産祈願の仏様で人気が高いそうです。傘をささないとかなり濡れます。
濡れながら一通りのお参りを済ませます。

次で最後のお寺になりました。大急ぎで向かい納経を先に済ませました。
ここでおばあちゃんにお守りを買うことにしました。色々あるので聞いたほうが早いかな。
ボケに効き目があるお守りを…長寿はいかがですか?そうですね。あはは(^^;;

このお寺でビックリしたのが、本堂も大師堂も見えません。近代的なコンクリート造りの大聖堂…
うーん、なんと表現したらよいのでしょう?
☆      ☆      ☆
ミッション終了(^^)v
高松駅から高速バス
釜揚げうどん
 東京へ向かいます
☆      ☆      ☆
最後は慌しい巡り方でした。日数に制限があるためかなりハードでしたが
予定通り回れたことにホッとしました。

帰りは高松駅から夜行高速バスで東京まで戻ります。
最後に、讃岐うどんを食べなくちゃ♪釜揚げうどんが美味しかった(^^)v
今夜の眠り薬はビールです。。。oO○
☆      ☆      ☆
坊ちゃんだんご
マドンナ団子
揚げぴっぴ
そしてダバダが
手に入りました
 4月26日へ
☆      ☆      ☆
やっと64番まで巡ることが出来ました。今回は平地が多く、比較的楽な道が多かったです。
それでもアスファルト歩きは疲れますね。

あと二回かな〜次はいついけるかな〜。そんな楽しみをあとに家路へ向かいました。
お土産は、『坊ちゃんだんご』と『マドンナだんご』。そしてコンビニで気になっていた
讃岐うどんを揚げた『揚げぴっぴ』。前回美味しかった、『ダバダ火振酒』を手に入れました。
☆      ☆      ☆
☆     ☆     ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送