会津駒ケ岳・中門岳(2133m・2060m)2008年8月3日(日)晴
日本百名山( 福島県 桧枝岐村 )
☆       ☆      ☆
お花のマークがある会津駒ヶ岳。一度訪れましたが、お花の時期に行ってみたい…
前日の午後、行くことが決定しました。遠いので往復の移動にかなり時間を費やしました。
☆       ☆      ☆
登山口5:30…水場6:35-47…展望ベンチ7:45…駒の小屋(駒の大池)8:10-27…駒ケ岳山頂8:45-52…中門岳9:33
食事9:40-10:27…中門岳10:35…山頂分岐点11:13…駒の小屋11:28…水場12:25…駐車場13:15

☆  
コースタイム 7 時間 45分   ☆
☆       ☆      ☆
現地に5時チョット過ぎに到着しました。出来るだけ登山口に近い方が良いと空いてるスペースに駐車ました。
☆       ☆      ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
出だしはこのように
木の根が凄いのね
水場は少し降りた所に
☆       ☆      ☆
いきなり階段から始まります。しばらくジグザグ道を登ると、やがてミズナラやブナ林の根が張りだした
急坂になりました。途中大きい木だなぁと見てみたら、二本の木の一本を包み込むような姿になってました。

しばらく同じ状態の道が続き登るのにも飽きてきた頃やっと水場へ到着。
駐車場からここまでは、中間地点です。水場は少し下ったところにあるようです。
山地図のよると燧ヶ岳の頭も見えるようですが、木が成長しているので分かりませんでした。
☆       ☆      ☆
徐々に明るくなってきた
ハナニガナがいっぱい
ゴゼンタチバナ
木々の間から燧ケ岳が♪
☆       ☆      ☆
徐々に高度を増していくと木々の隙間から燧ヶ岳が見える様になってきました。
そろそろ草原地帯が見える頃だけど…登っていきます。
☆       ☆      ☆
展望ベンチ
キンコウカ
ミヤマリンドウ?
草原が気持ちよいです
☆       ☆      ☆
木道歩きになり目の前が開けてきました。展望のあるベンチには先客があったので通過します。
☆       ☆      ☆
駒の小屋が見えてきた
チングルマの穂のジュウタンです
☆       ☆      ☆
今日はお天気が良いので、山小屋・山頂がすっきりと見えます。お花もキンコウカ・ミヤマリンドウが咲き
チングルマは穂になってました。その穂がジュータンになっている所があり、お花だったら見事かもしれない♪
☆       ☆      ☆
イワイチョウ
駒の小屋到着
キリンテにいけるのね
熊の毛皮
トイレを利用
バッジは売り切れだよぉ
☆       ☆      ☆
山小屋前の駒ノ大池を見ながら休憩します。バッジが欲しいので小屋に行くと、売り切れですって…
売っているお店を聞き、下山後に裁ちそばを食べたいのでお勧めのお店の名前もお聞きしました。
☆       ☆      ☆
駒の大池から山頂を望みます
山頂へ向かいます
これがキツイのです
分岐から山頂へ
☆       ☆      ☆
まずは山頂まで向かいます。大池を通過すると、あらっピンク色が…ハクサンコザクラでした。
木道を上り、分岐から山頂へ。。急な階段で足が辛い。。
☆       ☆      ☆
↑三角点にタッチ&(^^)v
山頂…奥に燧ケ岳が見えます♪
パノラマガイド
☆       ☆      ☆
へーへーして山頂に到着。山頂は狭いので交代で写真を撮ります。燧ヶ岳とのツーショットが素敵です。
☆       ☆      ☆
中門岳へ向かいます
わぁハクサンコザクラ♪
チングルマも咲いてます
☆       ☆      ☆
次は中門岳へ向かいます。眺めの良い素晴らしい湿原地帯です。
ピンクの固まりが所々見えるので走り寄るとハクサンコザクラでした
残雪もあり、雪解けが遅いのかもしれません。素晴らしい眺めにウットリ♪
☆       ☆      ☆
ワタスゲと池塘がキレイです
↑ポインター 中門岳一帯
☆       ☆      ☆
お花はないかな〜?と進んでいくと、見たことある人が来たと前方から聞こえます。
声の方向を見たら、山の会のメンバーがあらあらあら…会の山行でなく地元のバスツアーで来たと聞きホッ(^^;;
福島県の山でバッタリ逢うなんて、かなりビックリ。それぞれに挨拶をします。

大池には中門岳の標があり、この辺り一帯がそうみたいです。
ここには数人座れるだけ、木道が続いているので先まで行くことにしました。
☆       ☆      ☆
この先でランチタイム
お弁当を広げます
今日はコーヒーだ(^^;;
何チョウかな?
☆       ☆      ☆
少し先に眺めの良い場所がありました。人が多いですがそこでお食事タイムです。
ここでアクシデント発生。咳が止まらず参りました。原因は焦って食べたから?(^^;;
☆       ☆      ☆
燧ケ岳と奥には至仏山 ↑ポインター至仏山からの会津駒
忘れる所だった(^^;;
山頂(^^)v
見える山は 会津駒山頂
池塘がよいわぁ〜
☆       ☆      ☆
食事もすみ、回りの人も少なくなりました。下山することにします。
行きで良いなと思ったお花は帰りも同じなんですね。似たようなのを撮ってました。

草原状の湿原はどちらから見ても良い眺めでした。燧ヶ岳と、その右手には至仏山の姿も確認出来ました。
今年至仏山の山頂から見えた燧ヶ岳後ろの山は、会津駒ヶ岳だったのねと再確認もできました♪
☆       ☆      ☆
ハクサンコザクラ
駒の小屋と燧ケ岳のセット♪
駒の大池は人が多かった
マイズルソウの実
☆       ☆      ☆
駒の池には大勢の人が休んでいました。そこは通過だけにして下山します。
草原は気持ちよかったのですが、樹林帯に入ると暑いあつい。日陰で休みながら下山しました。
☆       ☆      ☆
丸太のイス
階段を下ります。お疲れ様
開山さんにて
裁ちそばでっすρ(^0^* )
☆       ☆      ☆
下山後は、山小屋で聞いたお勧めのおそば屋さんへ向かいます。
檜枝岐村は裁ち蕎麦が有名♪『開山』さんにて食べてきました。
☆       ☆      ☆
(なんちゃんから)
山頂から
☆       ☆      ☆
お花の時期に行けて良かった。ご一緒して下さったなんちゃん、どうもありがとう(^^)v
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送