青春18キップの旅(金沢)2009年1月10.11日(土・日)曇

( 石川県 金沢市 )
☆       ☆      ☆
冬の青春18キップ第二弾は金沢に決まりました。二泊して一日自由時間が欲しかったのですが
今回は1泊…金沢まで移動時間が掛かるのに、何しに行くのだろう?との気持ちで出発しました。
☆       ☆      ☆
10日 御花畑発6:26…寄居…高崎…湯沢…直江津…金沢着約15:30

木津家旅館泊 金沢市主計町3-8 電話076-221‐3388 一泊朝食付き平日5250円・前休日6300円
☆       ☆      ☆
早朝の秩父は寒かった。武甲山も白くなり駅の気温は−1度でした。
☆       ☆      ☆
御花畑駅-1度
電車でおにぎり
新潟は雪が多いのね
湯沢でヨッパのサラリーマン
☆       ☆      ☆
今回は高崎駅で石打行きの快速シーハイルがあるのに気が付きそちらを乗ります。
指定席(500円)がかかりますが水上駅で座席を確保するため、階段を駆け上る事が無いだけでも良いかも♪

湯沢駅で時間があるため、昨年買えなかった携帯用の木札をゲット出来ました。
☆       ☆      ☆
ほくほく線ゆめぞら号
シアタートレインです♪
直江津にて駅弁を買います
糸魚川駅で時間調整
☆       ☆      ☆
湯沢から直江津まで「ほくほく線ゆめぞら号」(私鉄の間があるため950円の精算)に乗ります。
シアタートレインは楽しいです♪

直江津で駅弁を買い電車の中で食べます。これが楽しみの一つです♪
☆       ☆      ☆
今年注目の県ですね♪
乗り換えます
最終駅に到着
もてなしドームです
☆       ☆      ☆
富山〜金沢駅へ到着。金沢駅には「もてなしドーム」があり、でっかいなぁ〜と見上げてしまった。
☆       ☆      ☆
おすし屋さんの紅殻格子
アーケード街
寄ってみたかっし♪
金色の雪吊
☆       ☆      ☆
駅周辺は都会的ですね。今日は何処に泊まろうかと歩きますが、ホテルは見るからに高そうです。
本に載っていた旅館が取れたらいいねと後ほど電話することにしました。
☆       ☆      ☆
尾山神社神門…斬新なデザイン
厳かな社殿
前田利家像
方向だけ確認
☆       ☆      ☆
途中鳥居があったのでそちらに立ち寄ります。前田家ゆかりの尾島神社でした。
いつもにない形の神門は珍しいです。見上げると色鮮やかなステンドグラスが目をひきました。

案内板で兼六園の方向を確認します。
☆       ☆      ☆
ここで電話…宿が取れるかなぁ
浅野川大橋
お世話になる木津屋旅館サン
特別に二間続きの客間泊
☆       ☆      ☆
そろそろ宿が空いているか連絡をしないと…この時間で取れなかったらどうしましょ(^^;;
一部屋空いているとの事、ホッとしました。

浅野川大橋のたもとを歩いていくと宿があります。
案内された部屋は、二間続きの客間で普段は泊めないとの事。特別に泊まることができラッキー♪
☆       ☆      ☆
ライトアップの中の橋
お目当ての俵屋本店♪
飴をゲット♪
ステキなショーウィンドウ♪
☆       ☆      ☆
薄暗くなってきたので、散歩に出かけます。まず、老舗の俵屋さん本店で「じろ飴」をゲットします。
続いて「ひがし茶屋街」へ向かいます。
☆       ☆      ☆
お米屋さんです
鏡餅は紅白なんです
くるみやさん
最中の中はクルミの佃煮
☆       ☆      ☆
加賀格子からこぼれる灯りは、城下町らしいしっとりとした雰囲気を醸し出しなかなか良いです。
そして格子から中を覗くのも楽しかったりして♪気になるお店数軒に入り、自分のお土産を買います。

チョット余談ですが、鏡餅は白が一般的ですが、金沢は紅白でした。
江戸時代、加賀藩領内の和菓子屋さんが、おめでたいからと紅白の鏡餅を製造したのが始まりらしです。
☆       ☆      ☆
☆       ☆      ☆
小物のお店鶴亀でゲット
古都らしい明かり
諸江屋さんのラクガン
夕食はここで美味しい♪
☆       ☆      ☆
夕食のお店を迷います。料亭街はピンからキリと聞きましたが、敷居が高そうで入れません。
それではと、お寿司屋さんに決めました。「へいらっしゃい」と元気な店主です。
まずはビールで乾杯。そしてカウンターに出されるお寿司を食べます。美味し〜〜〜い。大満足です♪
☆       ☆      ☆

11日 宿出発7:30…金沢駅10:58…直江津…湯沢…高崎…寄居…御花畑18:40

☆       ☆      ☆
食堂から外を
朝食…お変わりしました(^^;;
木津屋旅館さん(^^)v
料亭街を歩きます
☆       ☆      ☆
翌朝は、朝一で食事をとり出発します。まずは兼六園までテクテクと…
早朝の空気が冷たいけど気持ちよいです♪
☆       ☆      ☆
火の見やぐら
信号待ちで見えた
金沢城です♪
☆       ☆      ☆
信号待ちで金沢城が見えてきました。曇り空なので、あまり映えませんが存在感はありますね。
兼六園方面から立派なカメラを持った方がぞくぞくと歩いてきました。
☆       ☆      ☆
兼六園の二本脚の灯篭…徽軫灯篭(ことじとうろう)
冬の風物詩…雪吊も風情がありますね
☆       ☆      ☆
兼六園の入園料金は300円です。
まずはお目当ての二本脚の灯篭…徽軫灯篭(ことじとうろう)を見ます。    
徽軫灯篭とは琴の弦を支える琴柱に姿が似ていることからその名がつきました。
冬の風物詩である雪吊りも風情があり良いですね。しいて言えば昨夜はもう少し雪が降って欲しかった
☆       ☆      ☆
滝もありです♪
のどかですね
出初め?連なってました
兼六園を出ます
☆       ☆      ☆
園を歩いていると、木々の隙間から信号待ちの消防車が連なっているのが見えます。
出初め式かもしれません。
☆       ☆      ☆
可愛い♪
(*゜。゜)ホーーッ!!
市役所の花時計
四高記念文化交流館
☆       ☆      ☆
百万石通りのウィンドウを眺めながら近江町へと向かいます。
☆       ☆      ☆
長町武家屋敷跡…冬の風物詩「こも掛け」
金沢最古の用水
☆       ☆      ☆
武家屋敷跡の土塀をワラで覆う「薦(こも)掛け」も冬の風物詩の一つです。
「薦(こも)掛け」とは雪や氷から染み込んだ水分の凍結や雪解けによって
土塀が傷むのを防ぐ為に掛けられてます。金沢最古の用水路も風情があります。
☆       ☆      ☆
金沢限定お座りキティちゃん
限定15個のウグイス餅ゲット♪
マナーを守ってねん
近江町市場の様子
☆       ☆      ☆
近江町にも、茶屋街がありお店を見ながらの散歩は楽しいです。

駅に向かって歩いていくと、賑やかなアーケード街が見えたのでチョット立ち寄ってみます。
ここが市場なのですね。加賀野菜やカニなどが所狭しと並んでいました。
☆       ☆      ☆
駅のもてなしドーム下
いえいえです(*^m^*) ムフッ
駅弁です
(=・o・)ノ中身はこちら
☆       ☆      ☆
駅まで戻り時間までお土産やさんを眺めます。

金沢から直江津まで乗り換え無し(約3時間10分)の電車に乗りました。
富山駅の待ち時間で駅弁を買います。ビールのつまみによさそうな「でべそ焼き」も美味しかった。
☆       ☆      ☆
(´▽`)ホッ コーヒータイム
海だぁ〜〜ヽ(^◇^*)/
湯沢駅近辺の眺め
今回の18キップと旅の本
☆       ☆      ☆
車窓から 海を見たり雪山を見たり、電車の旅を楽しむ事が出来ました。

今年の目標…日本の古都巡りをしてみたい♪とパパさんと話しています♪
☆       ☆      ☆
灯篭前でv(^^)
☆       ☆      ☆
あまったキップは、息子にあげたら名古屋まで行ってきたって♪
お土産は八丁味噌饅頭でした。美味しかった(*^m^*) ムフッ
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送