蔵王・南蔵王(熊野岳1840.5m・屏風岳1817.1m)2009年7月20日(月)晴&曇

日本百名山( 群馬県 片品村 )
☆       ☆      ☆
もう少し早い時期に訪れたかったけど、やっと登ることが出来ました。
☆       ☆      ☆
南蔵王登山口8:20…刈田峠8:33-41…前山9:10…杉ヶ峰9:33-43…
芝草平…屏風岳10:42-11:30…杉ヶ峰12:10-15…前山13:35…南蔵王登山口13:10

☆ 
南蔵王縦走 コースタイム 4時間50分 (途中でピストン) ☆
☆       ☆      ☆
夜中に突っ走りSAで休憩後、蔵王ハイライン下に車を止めます。その時点ではとても良いお天気です。
御釜を見ながら熊野岳を目指そうとしましたが、南蔵王コースを先に登ります。
☆       ☆      ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
ネバリノギラン
刈田峠避難小屋
杉ヶ峰へ向かいます
☆       ☆      ☆
登山口から階段を下ります。何だか鳩待峠から、尾瀬ヶ原に下る道に似ています。
刈田峠から100m入った所にある避難小屋のトイレに寄ります。駐車した所になかったので(^^;;
小屋の管理者二人が来たので屏風岳までの道のりを尋ねました。2山登ると湿原があり、その先だそうです。
峠に戻り先を歩くと、斜面途中に岩肌が見えます。休憩するのに良さそうです。
☆       ☆      ☆
振り返り蔵王山方面
雲海が凄いのね
前山(1684m)からの眺め
ウスユキソウが一杯
☆       ☆      ☆
その先は小高い山になってます。あれが一つ目ね。その後ろに更に高い山が見えます。

前山は稜線の途中にあり、右手は開放的な眺めで気持ち良いです。この先には、ウスユキソウが咲いてました。
☆       ☆      ☆
ソバナかな♪
杉ヶ峰(1745.3m)
…広い山頂
タッチ
杉ヶ峰v(^^)
☆       ☆      ☆
杉ヶ峰山頂は広々していて、中央に標と三角点がありました。振り返ると、お釜方面が良く見えます。
遠そうだと見ていましたが、それほどでも無くホッとしました。
☆       ☆      ☆
杉ヶ峰から蔵王を望む
下っていくと
芝草平に
☆       ☆      ☆
一旦下ると蔵王国定公園である芝草平がありました。
☆       ☆      ☆
チングルマの穂で覆われて
凄い量です
オノエラン
ミニ尾瀬みたい
(^^)vね
☆       ☆      ☆
チングルマの穂の大群落があり、お花の時期は白いジュウタンで綺麗でしょうね。見てみたいです(^^;;
木道を歩いていくと、整備された石段の登りになります。これも尾瀬と錯覚を起こしそう。
☆       ☆      ☆
岩ゴロ道
烏帽子岳分岐
整備されています
屏風岳v(^^)v
☆       ☆      ☆
その先は大きい岩ゴロの道になります。一見大変そうですが、そうでも無かったです。
烏帽子岳の分岐がありました。地図を見るとここから20分ほどで山頂のようです。
分岐付近にいた方から、ここを登るとだんだん平な道になると言われたのでそれを期待して登ります。

あら?山頂に到着しました。山頂は広いと期待していましたが、アレ?
☆       ☆      ☆
三角点にタッチ
今日のランチ
福島県の方たちから→
頂きました。
☆       ☆      ☆
記念写真を撮っていると、男性1名・女性3名の福島の方がやってきました。
お互いにシャッターを押して頂き、うちがポーズをとったらそれが受け真似をしていました。
その後、和気藹々とお互いの食べ物を交換しあい頂きます。美味しくて楽しい一時です。
☆       ☆      ☆
下山します
湿原は落ち着きます
トキソウ
キンコウカ
☆       ☆      ☆
芝草平は、お花を探しながらのんびりと歩きます。
☆       ☆      ☆
杉ヶ峰へ戻りました
大きい株がいくつも
シモツケ
ハクサンシャクナゲ
☆       ☆      ☆
杉ヶ峰までは急な坂に見えますが難なく登れました。山頂でお互いに写真を撮りあいます。ポーズを替えてハイパチリ♪
足を上げたポーズがかなり受け休んでいた方にシャッターをお願いしました。足があまり上がらないねと笑われた気がします

ここの登山道にはかなりのウスユキソウが咲いています。
☆       ☆      ☆
ホツツジかな?
はがれそうで面白い岩
最後の登り
登山口からヤッター
☆       ☆      ☆
前山を通過すると下り道になります。道からは蔵王山と蔵王ハイラインを走っている車が良く見えます。
ん?動いているのは下りで、上りはノロノロです。車で移動したいので、うへぇ〜とビックリです。
☆       ☆      ☆
屏風岳から
☆       ☆      ☆
見た目ほど大変でなく、眺めやお花を探しながら楽しく歩けました。近ければ通いたいコースです。
☆       ☆      ☆
御釜14:20…馬の背分岐14:55…避難小屋15:00…熊野岳15:10-23…馬の背分岐15:35…刈田岳16:02

☆  コースタイム 1時間42分  ☆
☆       ☆      ☆
移動します
お釜です。大迫力でした
馬の背です
通行料520円
ガスッてきたよ。いざ出発
☆       ☆      ☆
車で蔵王の駐車場まで移動します。ハイラインは有料520円でした。駐車場から、お釜まで登ります。
屏風岳で行き会った方は、この天候だとお釜は見えないかも?と言われたので
眺めは半分諦めていましたが、ラッキーなことにその姿を見ることが出来ました。

次は、熊野岳へ向かいます。途中からガスが流れて視界が悪くなりました。
登山道沿いにポールが立ててあるので、それを目印に登ることが出来ます。なだらかな道でとても助かります。
☆       ☆      ☆
馬の背分岐
避難小屋
整備された広い道
コマクサを見つけた♪
☆       ☆      ☆
馬の背分岐から、やや急坂になりますがそれも苦になりません。石で出来た避難小屋につきました。
山頂は左に向かいます。平で広い道はとても歩きやすいですね。この辺りはコマクサが咲いていました。道からパチリ♪
☆       ☆      ☆
タッチ
熊野岳v(^^)
熊野神社
こま犬
☆       ☆      ☆
熊野神社の先に山頂の標があります。ここで写真を撮り、神社でお参りをします。
☆       ☆      ☆
次は刈田岳まで下山します
刈田嶺神社
刈田岳(1758m)v(^^)
タマコンニャク1串150円
☆       ☆      ☆
下っていくと人がいるよと言われたけど、ガスっているので良く分からなかったです。

ここまできたら、刈田岳(かっただけ)も行かないと♪今日登りたかった山は全てこなしました。
あとは帰るのみです。蔵王温泉(700円)で汗を流して帰路へと。。。
☆       ☆      ☆
v(^^) 熊野岳 (^^)v
刈田岳♪
☆       ☆      ☆
樹林帯が無いため、開放的で楽しい山登りが出来ました。近かったら通ってみたい山です。
ご一緒のはぎちゃんどうもありがとう♪楽しい思い出がまたまた増えました。ガッタガタは笑わせてしまったねヾ(@^▽^@)ノ
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送