大小山(妙義山316m・鷹巣山又は天狗岩282m)2009年1月14日(木)晴

栃木百名山 ( 栃木県 足利市 )
☆       ☆      ☆
冬場は富士山の見える里山を歩いてますが、数日前の小雪で雁坂越えは危なそうです。
それでは何処かへと調べたところ、足利に手軽な山がありました。
大小山(だいしょうやま)と大坊山(だいぼうさん)のどちらかを行った都合で決めましょう♪

大小山には二つのピーク妙義山・鷹巣山(天狗岩)があります。
☆       ☆      ☆
阿夫利神社P10:10…洞窟10:40…西場富士分岐10:48-51…妙義山11:10-30…大小山(鷹巣山)11:43〜(見晴台)〜

大久保町分岐12:15…NHKアンテナ分岐12:23…大久保町・神社分岐12:50…石尊の滝13:08-13…阿夫利神社P13:15

  コースタイム 3時間5分 (一周ゆっくりでも2時間)  
☆       ☆      ☆
ナビには阿夫利神社(あぶりじんじゃ)が出無かったため、地元の人に尋ねながら行きます。
向かって行くと栗田美術館前で「小大」の文字がある山が見えました。分かり易くて良いです(^^;;
☆       ☆      ☆
栗田美術館前から見えた♪
((((=・o・)ノゴーゴー♪
いきなり急坂(^^;;
良い眺めです
☆       ☆      ☆
平日なのに阿夫利神社Pにはかなりの車が止まってました。支度をしていると次々車がきます。
丁度良い場所に置けて良かった♪出発前に毎日登っている年配男性がいたのでコースを確認しました。
別コースを行くようでしたが、こちらが初めてだと伝えると、ガイドを引き受けてくれました(^^)v

妙義山廻りから登っていきます。いきなり急坂でビビリましたが15分も登れば終わりだと聞きホッとしました。
はぎちゃんのヘーヘーが聞こえてきました。少し休もう(^^♪ 急坂を登りきると足利の町並みが良く見えました。
☆       ☆      ☆
最初の岩場
洞窟だ(はぎちゃんから)
稜線が気持ちよい
稜線歩きから見える文字
☆       ☆      ☆
岩が出てきましたが歩きやすい登りです。あっ洞窟がありました。昔はマンガンを採掘していたらしく奥まで続いています。
稜線歩きも気持ちよいです。木々の間からは、大小の文字が見え隠れ♪
☆       ☆      ☆
本日一番の難所(^^;;
雄叫び1号
雄叫び2号(^^;;
ガイドのSさん
☆       ☆      ☆
本日一番の難所に…ここは3つのコースがありますが、この道が良いでしょうとガイドのSさんが先に登ります。
その足運びをよく見て付いていきます。他のコースはトラロープありました。

岩を登りきると良い眺めです。ここで「大の字」ポーズ&はぎちゃん&私の雄叫びが…
Sさんはビックリしてましたが笑ってます♪その先の岩場を登りきると山頂です。
☆       ☆      ☆
妙義山の三角点にタッチ
足利の町が一望
大坊山が見えます
山頂ポーズ…腿が突っ張る
下山中に見かけたワンコ
☆       ☆      ☆
360度の良い眺めです。関東平野が一望でき、赤城山や榛名山、遠くは霞がかかってるけど、富士山も見えます。
ここは三方向からのコースがあり、人が次々と登ってきます。誰もがSさんの知り合いようです。
今日は若い女性の案内だよと言ってました。若い?に(^^ゞ 記念に山頂で写真に入って頂きました。

次は大小山へ向かいます。下って少し登ると山頂です。
☆       ☆      ☆
大小山から妙義山を望む
大小山(^^)v
階段を下ります
これが見えます
☆       ☆      ☆
大小山は別名天狗岩ですが、昔大天狗と小天狗が住んでいたので「大小山・天狗岩」の名前が付いたようです。

直ぐ下に見晴小屋があるので下りてみます。直の鉄階段は、後ろ向きで下りました。
あの大と小の文字の真下なんですね。この文字は白板を何枚かつなげて出来ています。
☆       ☆      ☆
筑波山とみかも山が見えます♪
分岐まで戻って下ります
良い眺め(^^♪
NHKアンンテナ方面へ
☆       ☆      ☆
ここは眺めが良いです。みかも山の奥には、形の綺麗な筑波山も見えます♪

見晴台から男坂・女坂で下るコースがありますが、うちはSさんお勧めの滝通りコースを下ります。
南尾根へ進み、NHKアンテナ方面へ下ります。ここはチョットだけ岩になっているので捕まりながら下ります。
☆       ☆      ☆
妙義山と大小山が見えます
阿夫利神社方面へ
石尊の滝
☆       ☆      ☆
歩きやすい道ですが、日陰は霜が付いてました。更に進んでいくと木を使った水路があり、その先は滝になっています。
あ〜ぁこれが石尊滝ね。地元では別名で呼ばれてますが、チョット書けません(^^;;

そこから間もなく、阿夫利神社に到着。Sさんには大変お世話になりました。
時間調整に大坊山に登ろうか?と大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)までの道を聞き出発。
右足だけ靴に履き替え、間抜けな足下です(^^;;

そして「足利フラワーパーク」でイルミネーションを見ることが出来ると聞いたので寄ることにしました。
☆       ☆      ☆

(妙義山から\(^^) (^O^) (^^)/)
☆       ☆      ☆
地元のSさんの親切な案内で、見える山の名前や別コースなどお聞きし山&イルミ&温泉と
中身の濃いとても楽しい一日を過ごせました。ガイドのSさん・長くご一緒した、はぎちゃんどうもありがとう♪
楽しい思い出がまたまた増えました(o゚▽゚)oニパッ
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送