青田南葉山(949.3m)2011年6月8日(水)晴
( 新潟県 上越市 )
☆       ☆      ☆
尾瀬のシラネアオイが土から出始めたのを見ました。そろそろ見たいな〜。
野反湖が良さそうと調べていたら、南葉山でシラネアオイとサンカヨウが咲いているらしい
思い立ったら吉日で新潟まで遠征することにしました
☆       ☆      ☆
南葉高原キャンプ場P10:30…6合目水場11:03…7合目見晴らし11:28頂上12:00-25

明神峠12:50…南葉高原キャンプ場P14:00 ☆ コースタイム 3時間30分 ☆630-1840
☆       ☆      ☆
上越高田ICで下り、信号を右折すると南葉高原キャンプ場の案内板があるので従っていくと到着します。
山はお茶碗をふせた形でなだらかに見え、青田南葉山は「あおたなんばさん」と読みます
☆       ☆      ☆

☆  キャンプ場の案内板♪  ☆      コースタイムです      ☆   (/*⌒-⌒)o レッツゴー  ☆
☆        ☆       ☆
支度をしていると一台の車が到着しました。女性3名が下りてきたので
登山かな?と声を掛けようとしたら「山だったらきちんとした服装だけどね〜」
との会話が聞こえ、山菜採りなのが分かりました。

今回は初めてなのと地図がないため、んがおRさんのレポをプリントしました
駐車場の案内板をじっくり見ると、コースが二つあります。木落し坂コースから登り
雪の具合を見て明神沢コースへ下りよう
☆        ☆       ☆

☆  登山道に入ります    ☆     (ノ゜ο゜)ノ オッ      ☆   新緑の小道      ☆
☆        ☆       ☆
歩いていくとすぐ2合目になりここから登山道になります。
いきなりオオイワカガミやチゴユリが咲いてました♪シラネアオイは一輪だけ

新緑の小径を歩いていくと4合目になってました。3合目は見落としたみたい
なだらかに見えたので登山道もそうかとの想像と裏腹に急斜面が多かった
道は粘土質になっていたので、下山は滑らないようにしないとですね
☆        ☆       ☆

☆    ナガハシスミレ   ☆   六合目の水場   ☆   チゴユリ    ☆
☆        ☆       ☆
イワカガミが絶えず咲いていたので止まってはパチリ。暑いので休みながらは丁度良いかも♪
6合目は水場になってます。汗ばんだ手や顔を洗い少しすっきり♪
このあたりはチゴユリやナガハシスミレ・ツクバネソウなどが咲いてます
もちろんオオイワカガミもね
☆        ☆       ☆

☆   オオイワカガミ    ☆     七合目まできました     ☆     展望地から   ☆
☆        ☆       ☆
7合目には見晴し台があるので寄り道します。気温が高いので高田市内は霞んでました
☆        ☆       ☆

☆     イワカガミ     ☆     マキノスミレ     ☆  ムラサキヤシオ?    ☆
☆        ☆       ☆
タムシバやムラサキヤシオ(もしかしてユキグニミツバツツジかも?)が咲いてます
☆        ☆       ☆

☆    タムシバの小路♪    ☆   タムシバがキレイ〜〜♪    ☆   ショウジョウバカマの白   ☆
☆        ☆       ☆
8合目からは残雪がありましたが雪解けの時期に現れるショウジョウバカマが次々と♪
残雪を歩くときは雪で押された木々をまたいだり、枝をかき分けたりとトアドベンチャー気分です。
☆        ☆       ☆

☆ ちょっとアドベンチャーでした ☆     山頂に到着     ☆     本日のランチ     ☆
☆        ☆       ☆
山頂に到着しました。山頂標識の廻りには石が積み上げられてます
ここで下山方向を確かめます。赤い○やテープは確認できますが、
Rさんのレポではマーキングを探すのに手間取っていたので心配になりました。
早速ダンナさんに電話をかけ道の様子を尋ねます。
沢コースは大丈夫だけどスノーブリッジもあり、明神峠で反対に行かないようにとアドバイスを受けました。
更には沢を渡るところがあるのと長いので、迷わないように気をつけてと念を押されました。
そして一人じゃないんでしょ?と聞かれ、一瞬返事に詰まってしまいました(^^
☆        ☆       ☆

☆    方向を確かめます    ☆      明神沢コースへ      ☆    見落とさないように    ☆
☆        ☆       ☆
エネルギーを補給したので出発します。いきなり急坂の下りです。
落ち葉がクッションになり膝には優しいですが滑らないようにしないとです。
その先は残雪が現れマークを確かめてから進みました
☆        ☆       ☆

☆    小動物に見えた木    ☆      ギンリョウソウ      ☆    峠まできました    ☆
☆        ☆       ☆
こちらには、何合目との標識はありませんが目印はあるので頼りに進みました。
ギンリョウソウが咲いており、お花の様子が違いました。
明神峠の分岐から方向を間違えないようにしないと(^^;
☆        ☆       ☆

☆    クロヒメカンアオイ    ☆       大きいスミレでした     ☆    サンカヨウと対面    ☆
☆        ☆       ☆
下っていくとイワカガミや新潟県から富山県にかけて分布している「クロヒメカンアオイ」を発見
コシノカンアオイと似てますが萼筒が長卵形で口環が小さいのが特徴みたいです
確かにおちょぼ口みたいです。
更に先には今回対面したかったサンカヨウが、その先にはシラネオアオイが咲いてました。
☆        ☆       ☆

☆    シラネアオイと対面♪    ☆     何スミレかな    ☆    ちょっとドキドキした   ☆
☆        ☆       ☆
沢を数回通過しますが、手強そうな所があります。慎重に通過…ホッ
☆        ☆       ☆

☆    キクザキイチゲ    ☆      タニウツギ       ☆     滝だ♪     ☆
☆        ☆       ☆
通過した先にはキクザキイチゲが待ってました♪タニウツギや新緑に癒されながらテクテクと
☆        ☆       ☆

☆    自分にお疲れ〜    ☆     シラネアオイ      ☆     カタクリ     ☆
☆        ☆       ☆
駐車場へ向かっていくと草刈り音が聞こえます。そちらを見たら斜面がウスムラサキになってました。
なになに?カタクリとシラネアオイが咲いてます。お聞きしてから写真を撮らせて頂きました。
鮮やかな色をしてとても綺麗です。
☆        ☆       ☆

山頂ポーズ 岳のさんぽの真似(^^; 
☆        ☆       ☆
遠いので迷ってましたが、お花を見たいとの気持ちが勝っての行動(^^ゞ
暑かったけど日陰は心地よい風が吹き、色々なお花が咲いているので楽しめた山でした。
☆        ☆       ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送