![]() ![]() |
|||||||||||
☆ ☆ ☆ 5日から8日まで北海道の花の名峰に出かけました。山行は移動日もしっかりと組み込まれています ☆ ☆ ☆ 湯元温泉登山口5:25…チセヌプリ分岐6:40…チセヌプリ頂上7:30-50…パノラマライン登山口8:45 標高差 380m ☆ コースタイム 3時間 20分 ☆5 ☆ ☆ ☆ 5日…樽前山 6日後方羊蹄山 8日…十勝岳 |
|||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ スキー場のPから出発します ☆ ☆ ☆ |
|||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ 登山道は背丈以上の笹に囲まれ分岐まで続いています 雪解けの名残なのか、ぬかった所が多くズボンの裾は泥だらけになりました。今日は山頂で青空が期待できそう ☆ ☆ ☆ |
|||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ 分岐からシャクナゲ岳が綺麗に見えるのでパチリ。 登山道がはっきりとして歩きやすそうですが、ヒグマが生息しているらしい… 日本海側への縦走も可能ですが、度胸のある方は是非かな?(^^ゞ ☆ 後半は急坂になり登りきると360度の眺めの予定ですが霞んでいました 虫が多かったのでネットを被ります ☆ ☆ ☆ |
|||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ | |||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ | |||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ 下山は大きな岩が続いているので、滑らないように気をつけないとです かなりアドベンチャーな山ですが嫌いじゃないかも(^^ゞ オトギリソウはもとよりカンゾウも咲いています。お花を見かけるとホッとしますねぇ♪ ☆ ☆ ☆ |
|||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ | |||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ 下山後は6時間の移動です。途中道の駅『大滝』に寄り、一億円のトイレで用をたしてきました グランドピアノの自動演奏付、記憶が定かでないですがヴォサノバのナンバーから『イパネマの娘』でした ☆ ☆ ☆ |
|||||||||||
|
|||||||||||
☆ ☆ ☆ ハイキング程度の山と聞いていたのにかなりハードでした。下山後の移動はほとんど居眠りだったかも 明日は十勝岳だ(∩.∩) ☆ ☆ ☆ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||