|
||
☆ ☆ ☆ 昨年の台風で延期になった戸隠山、危険な山と聞いているのでドキドキしながらの参加です ☆ ☆ ☆ |
||
戸隠奥社P6:15…奥社7:00-05…蟻の戸渡8:53…八方睨9:10-25…戸隠山頂上9:40-45… 九頭龍山10:40-45…不動避難小屋上11:40-12:05…氷清水12:20…戸隠牧場P13:30 11-22☆ コースタイム 7 時間 15 分 ☆20 ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 鎖場が多いので体操をしてから出発します。随神門を経て奥社までは杉並木を見ながらウォーミングアップ です。奥社でお参りをし、登山口の注意事項をじっくり見てから足を踏み入れます ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ いきなり急坂の連続、落ち葉が登山道を隠しているので滑らないようにしなくては… ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 岩壁が迫ってきました。急坂を過ぎると五十間長屋に到着します。そちらは通行できないので矢印に 沿っていくと百間長屋があり奥まったところに祠も見えます。 ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 前方右上の岸壁には人が入れる穴があり屋根も見えます。あそこまで素手で登るのかしら? よく見ると鎖が垂れ下がっており修行の場かもしれないと感じとれました ☆ 本日一番目の鎖場に到着しました。長いです。鎖に頼りすぎないように手がかり足がかりを 重視し三点支持で上ります。上りきって少々休憩タイム、左の岩にも鎖が垂れ下がってますが振られたら 落ちてしまいそう。そちらは修行の岩場かな? ☆ 狭い急坂を歩いていくと二番目の鎖場です。縦のぼりがあり更に横ばい、そしてその先は縦上りです 片手で鎖をつかみ岩の凹凸を確かめながら慎重に登ります。横ばいも同じですが最後の足場が迷います そのまま進めないので腕を目いっぱい伸ばし少し下で足場を確保して何とかクリアー ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 上りきったので後続者を撮ってみます。やはり同じところで手間取っているようです 鎖場はまだまだ続きます。紅葉が綺麗と見とれている場合じゃないかな(^^; ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 右の鎖場が一番緊張しました。平面なのと長い直のぼりのため鎖だけに頼ると振られそうです。 三点支持で慎重に上ります。 ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 鎖場だけで疲労感がありました。休みながら景色も見ないとね。飯縄山の手前には参道の杉並木が よく分かります。紅葉もモコモコと可愛らしいです ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ さて〜〜メインのナイフリッジ、蟻の戸渡が見えてきました。あの狭いラインを通過できるのかな? ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 手放しで歩けたのは数歩だけ、あとは岩に捕まりながら進みます。 左の画像、足場はあるので岩をしっかりと掴みます。ここが正念場かな。 途中で巻き道があると聞きましたが、ここまで来たなら進むしかないでしょう。超緊張〜〜〜 ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 無事通過できホッとしました。ここからは普通の登山道、と言っても危険は伴いますが上っていきます やや広めの八方睨みに到着。ここで軽く食べエネルギーを補給します。青空なら良かったのに… ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 下っていくと蟻の戸渡が見え、ヘルメット姿の人が這って進んでいるのが分かります 巻き道の鎖も見えますが、そちらも大変そうです。 ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 登山道から見える紅葉と岩は迫力がありました。落ちたら大変と足元も良く見ながら歩きます ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ やがて九頭龍山に到着しました。狭い山頂なので写真だけ撮り先へと向かいます。 もう無いと思っていた上りがまだありました。岩ゴロなので捕まりながらドッコイショ ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 少しづつ青空が広がってきました。昨年登った高妻山がドーンと見えます。最後の急坂が厳しかったっけ! 避難小屋手前でお昼にします。荷物を軽くしたいので少しだけですが、色々と回ってきたのでお腹はいっぱい ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 避難小屋からは昨年歩いた道なので様子が分かります。水場があったよね〜♪ ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 帯岩の鎖場と滑滝の長い鎖場もあったよね〜。牧場の手前から濡れない程度の雨が…その瞬間虹が見えました 牧草を這うような不思議な光景です ☆ 下山後は日帰り温泉で汗を流し、麦のジュースと新そばが出たので食してきました♪ 地元のお蕎麦が好きですが、戸隠蕎麦も美味しかったです ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 帰りに宝光社へ立ち寄ります。長い石段がつらかった〜〜わぁ(^^; ☆ ☆ ☆ 前日に那須にいき帰宅して3時間後に家を出ました。ハードな行程でしたが無事に消化でき良かった 戸隠山は危険がいっぱいなので緊張したけど達成感がありました。過ぎてみると楽しかった気もします(^^; ☆ ☆ ☆ 戸隠山v(^^) チョットだけ北信五岳(ほくしんごがく)のお話
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||