![]() |
||
![]() |
||
☆ ☆ ☆ P6:40…三角点(1160m)9:20…二子平10:20-40…二子山11:15-20…台石山11:35-12:25 三角点(801.3m)14:55…登山口15.23…車道歩き…P15:30 33☆ コースタイム 8時間 50分 ☆ ☆ ☆ ☆ 雪兄ちゃんが二子山を下見に行くというので、便乗させていただきました 単独ならもっと速いタイムでしょうけど、ツツジが多すぎて足を止めさせることが多くてすみません ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 沢入トンネルの脇から歩いていきます。すると電車の音が聞こえてきます。自然と手はカメラに。。 一両編成の電車を撮りました ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ ここが取り付き点かな〜と上っていきます。ヅリヅリだし急坂なのでキツイです。 更にツツジの枝に行く手を阻まれ進むのが大変、左を見ると道らしきものがあるけど、まっいいか〜 ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 上りきると明るく歩きやすい登山道です。ツツジのお出迎えと、岩がユニークなので足が止まってしまいます ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 雪兄ちゃんは鉄塔があるわけだけど、石仏があるわけだけど、言いながらかなり上ってきた 私はツツジのお出迎えだけで十分なのです。って私は下見のおまけでした(^^; ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ それにしても色とりどりのツツジと明るい登山道は良いわ〜。地図にもあった三角点も見つけたしね ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 立ち止まって見つめる時間が長くなりました。コースタイムがますます増えてしまいます ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ オオカメノキも存在感を表しています。もちろん岩群もね。そういえば縦割れの岩に空手のごとくエイッとしてたな 無理無理(笑) ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 上ばかり見ていたので足元のお花に気が付きませんでした。フモトスミレが咲いていますね♪ この辺りは二子平?でも違ったみたい ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 先へ行くと左に小高い丘が見えます。ミツバツツジが咲いているようなので寄り道をしま〜す なんと終盤だけどアカヤシオも咲いています ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ そこからは二子山と台石山の雄姿がバッチリと見えます。あ〜ワクワク♪ ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 二子平の空間を楽しみながら山頂は直ぐ。。。と思ったのは甘かった ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 厳しい上りです。極めつけは笹の斜面。これも少し登っては休んでの繰り返しでした ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ やっと分岐まで上れました。先に二子山へ向かいます。三角点を見つけてタッチ♪ ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 青空だし枝越しに眺めもあり素敵な場所です。さてさて次は台石山へ行かないと(^^; 笹の斜面を快適に下ると上り返しあるのです。 ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 大きい岩は方向が変わると鋭利な形をしています。上るけ?と言われたけどやめておきましょう やっと台石山へ到着。つい最近登った雪兄ちゃんは、ややっ!山名板がついている。しかも見覚えがあるとの事♪ 塔の峰でも見た、たそがれオヤジ様お手製の山名板でした。二日前に訪れたのですね。お疲れ様 ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ アカヤシオを撮り、ノンアルをごちになりながらランチにします。眺めもあるし静かで良い山です ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 山頂からの眺めです。さて〜下山します。 少し下は広いので方向を間違えると長距離を歩く羽目になると、雪兄は地図とGPSを真剣に照らし合わせてます ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ とりあえず沢の取り口を目印に、水音が聞こえてきたのでこちらでOKと歩いていきます 途中、あれあれとアクシデントがありましたが、無傷で回収でき良かったです ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 雪兄ちゃんが地図読みをしている間、お花撮りに夢中な私。済みません、任せっぱなしで(^^; ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ ヤマツツジが目立つようになってきました。だいぶ降りてきたかな? 迷いやすい尾根道がありそのたびに確認しながらテクテク。三角点まで来たので後はこの道だね〜と下りていきます ☆ ☆ ☆ |
||
|
||
☆ ☆ ☆ 大きい岩を通過後、落ち葉で滑り二回尻餅をついてしまった。見られたし(^^ゞ 車道に出てお喋りしながら車まで到着しました ☆ 静かな山で、ヤマツツジ、ミツバツツジ、シロヤシオの競演は嬉しかったです。諦めていた、アカヤシオも何とか 見られたし、大満足の山行でした。ご案内の雪兄ちゃんありがとうございました。頂いた画像は使わせて頂きました ☆ ☆ ☆ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||