二子山&台石山(1556m&1520m)2015年5月6日(水)晴
( 栃木県 日光市足尾 )
☆       ☆      ☆
P6:40…三角点(1160m)9:20…二子平10:20-40…二子山11:15-20…台石山11:35-12:25

三角点(801.3m)14:55…登山口15.23…車道歩き…P15:30    33  コースタイム 8時間 50分  ☆

☆       ☆      ☆
雪兄ちゃんが二子山を下見に行くというので、便乗させていただきました
単独ならもっと速いタイムでしょうけど、ツツジが多すぎて足を止めさせることが多くてすみません
☆       ☆      ☆

☆       ここから歩きます       ☆        落ち葉道を歩ていくと      ☆     一両編成の電車をパチリ     ☆
☆       ☆      ☆
沢入トンネルの脇から歩いていきます。すると電車の音が聞こえてきます。自然と手はカメラに。。
一両編成の電車を撮りました
☆       ☆      ☆

☆         取り付き点       ☆        急坂でキツイぞ〜     ☆      ヤマツツジが丁度良いみた    ☆
☆       ☆      ☆
ここが取り付き点かな〜と上っていきます。ヅリヅリだし急坂なのでキツイです。
更にツツジの枝に行く手を阻まれ進むのが大変、左を見ると道らしきものがあるけど、まっいいか〜
☆       ☆      ☆

☆        ルンルンの道         ☆    ふと見上げるとシロがわさわさ     ☆       ふぐみたいな岩       ☆
☆       ☆      ☆
上りきると明るく歩きやすい登山道です。ツツジのお出迎えと、岩がユニークなので足が止まってしまいます
☆       ☆      ☆

☆      木と岩が同化してます     ☆     ミツバツツジが凄いのです       ☆      シロヤシオもいっぱい       ☆
☆       ☆      ☆
雪兄ちゃんは鉄塔があるわけだけど、石仏があるわけだけど、言いながらかなり上ってきた
私はツツジのお出迎えだけで十分なのです。って私は下見のおまけでした(^^;
☆       ☆      ☆

☆     なかなか前に進めない(^^;     ☆       明るくて歩きやすい道       ☆        三等三角点にタッチ     ☆
☆       ☆      ☆
それにしても色とりどりのツツジと明るい登山道は良いわ〜。地図にもあった三角点も見つけたしね
☆       ☆      ☆

☆      ウットリしてから撮る      ☆        男体山が見えます         ☆       見とれてますねぇ      ☆
☆       ☆      ☆
立ち止まって見つめる時間が長くなりました。コースタイムがますます増えてしまいます
☆       ☆      ☆

☆      オオカメノキも元気♪      ☆           岩が面白い          ☆        イルカの口みたい      ☆
☆       ☆      ☆
オオカメノキも存在感を表しています。もちろん岩群もね。そういえば縦割れの岩に空手のごとくエイッとしてたな
無理無理(笑)
☆       ☆      ☆

☆      こちらから見ると丸いけど     ☆         フモトスミレを発見         ☆     え〜と大真名子かな?       ☆
☆       ☆      ☆
上ばかり見ていたので足元のお花に気が付きませんでした。フモトスミレが咲いていますね♪
この辺りは二子平?でも違ったみたい
☆       ☆      ☆

☆    岩に張り付いて、手の指みたい    ☆        小高い所にいてみます        ☆      アカヤシオが咲いてます     ☆
☆       ☆      ☆
先へ行くと左に小高い丘が見えます。ミツバツツジが咲いているようなので寄り道をしま〜す
なんと終盤だけどアカヤシオも咲いています
☆       ☆      ☆

☆     ミツバツツジも色鮮やか      ☆     二子山&台石山が見える♪      ☆    二子山にミツバツツジが色添え   ☆
☆       ☆      ☆
そこからは二子山と台石山の雄姿がバッチリと見えます。あ〜ワクワク♪
☆       ☆      ☆

☆         二子平で〜す        ☆      ここをジャンプして通過         ☆       二子平から振り返る     ☆
☆       ☆      ☆
二子平の空間を楽しみながら山頂は直ぐ。。。と思ったのは甘かった
☆       ☆      ☆

☆      花びらが落ちていたので    ☆     フモトスミレが健気に咲いてます    ☆    ここの上りはキツカッタわ〜     ☆
☆       ☆      ☆
厳しい上りです。極めつけは笹の斜面。これも少し登っては休んでの繰り返しでした
☆       ☆      ☆

☆     先に二子山へ向かいます     ☆     あら〜三角点がありますね    ☆      タッチしてから山頂名板と    ☆
☆       ☆      ☆
やっと分岐まで上れました。先に二子山へ向かいます。三角点を見つけてタッチ♪
☆       ☆      ☆

☆      二子山(*^^)v          ☆       台石山へ向かいます        ☆      スキッとした木々        ☆
☆       ☆      ☆
青空だし枝越しに眺めもあり素敵な場所です。さてさて次は台石山へ行かないと(^^;
笹の斜面を快適に下ると上り返しあるのです。
☆       ☆      ☆

☆      何だか大きい岩が       ☆  チョッケン岩と命名されているみたい   ☆        台石山へ到着         ☆
☆       ☆      ☆
大きい岩は方向が変わると鋭利な形をしています。上るけ?と言われたけどやめておきましょう
やっと台石山へ到着。つい最近登った雪兄ちゃんは、ややっ!山名板がついている。しかも見覚えがあるとの事♪
塔の峰でも見た、たそがれオヤジ様お手製の山名板でした。二日前に訪れたのですね。お疲れ様
☆       ☆      ☆

☆     嬉しいことにアカヤシオ      ☆      ノンアルをごちでした      ☆ たそがれオヤジ様制作、山名板と一緒に(*^^)v ☆
☆       ☆      ☆
アカヤシオを撮り、ノンアルをごちになりながらランチにします。眺めもあるし静かで良い山です
☆       ☆      ☆

☆         袈裟丸連山       ☆          皇海山方面           ☆          男体山          ☆
☆       ☆      ☆
山頂からの眺めです。さて〜下山します。
少し下は広いので方向を間違えると長距離を歩く羽目になると、雪兄は地図とGPSを真剣に照らし合わせてます
☆       ☆      ☆

☆     なだらかな広場に石群      ☆      何か取りにいたようです(笑)    ☆        歩きやすい尾根道       ☆
☆       ☆      ☆
とりあえず沢の取り口を目印に、水音が聞こえてきたのでこちらでOKと歩いていきます
途中、あれあれとアクシデントがありましたが、無傷で回収でき良かったです
☆       ☆      ☆

☆    ひっそりと咲くミツバツツジ    ☆      またシロヤシオと対面♪      ☆      白とピンクのコラボです      ☆
☆       ☆      ☆
雪兄ちゃんが地図読みをしている間、お花撮りに夢中な私。済みません、任せっぱなしで(^^;
☆       ☆      ☆

☆    ヤマツツジも負けていません     ☆       ヤマツツジのトンネル      ☆        三角点にタッチ        ☆
☆       ☆      ☆
ヤマツツジが目立つようになってきました。だいぶ降りてきたかな?
迷いやすい尾根道がありそのたびに確認しながらテクテク。三角点まで来たので後はこの道だね〜と下りていきます
☆       ☆      ☆

☆         大きい岩なんです     ☆        下りたら車道です         ☆        やっと着いた       ☆
☆       ☆      ☆
大きい岩を通過後、落ち葉で滑り二回尻餅をついてしまった。見られたし(^^ゞ
車道に出てお喋りしながら車まで到着しました

静かな山で、ヤマツツジ、ミツバツツジ、シロヤシオの競演は嬉しかったです。諦めていた、アカヤシオも何とか
見られたし、大満足の山行でした。ご案内の雪兄ちゃんありがとうございました。頂いた画像は使わせて頂きました
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送