尾瀬ヶ原(群馬県 片品村) 2015年5月27日(水)晴
☆       ☆      ☆
 鳩待峠8:25…(水芭蕉撮影)…山の鼻9:16-25…(撮影スポット)…竜宮10:33-散策-ランチ出発11:47…

山の鼻13:05-21…鳩待峠14:10      52☆  コースタイム  5時間45分  ☆

☆       ☆      ☆
翌日尾瀬のガイドがあるパパさん、下見に行ってくるねと堂々と出かけられる♪っていつもの事だけど(^^;
☆       ☆      ☆

☆        出発前のパチリ       ☆      いつもの所で至仏山を見ます     ☆     まずエンレイソウのお出迎え   ☆
☆       ☆      ☆
快晴で気持ち良いな。下りなのでピッチは速いです
☆       ☆      ☆

☆        イワナシが健気です      ☆         フキノトウが食べ頃(^^;        ☆        道を譲られた       ☆
☆       ☆      ☆
イワナシはいつもの所で見かけました。咲きたてなのでとっても綺麗です。
階段を降り切ると、前の人たちから道を譲られました。せかしている訳じゃないのにね
☆       ☆      ☆

☆             ☆       わぁ〜綺麗きれいキレイ〜〜〜♪        ☆              ☆
☆       ☆      ☆
いつもは入れない所、美人さんの水芭蕉がたくさん咲いています♪しばらく動けなかったです
☆       ☆      ☆

☆      鈴なりのアズマシャクナゲ     ☆              スミレ           ☆       ウスバサイシンを見っけ      ☆
☆       ☆      ☆
アズマシャクナゲもウスバサイシンもいつもの所でお出迎え♪
☆       ☆      ☆

☆          本日は晴れ         ☆         山の鼻で足止め         ☆         アカシボ現象         ☆
☆       ☆      ☆
山の鼻では荷卸しのヘリが来るらしく、少し待たされました。中々見らないのでラッキーですね♪

先へ行くとこの時期見られる、アカシボ現象。正体や発生のメカニズムは解明されてないので仮説ですが。。。
赤色の色素を持つ藻類や枯れた植物の鉄分が微生物の呼吸によって還元され水に溶け出し
鉄分が空気に触れ油が浮いたように見えたりします
☆       ☆      ☆

☆           燧ケ岳         ☆         木道でひっそりと咲く       ☆          逆さ燧ケ岳         ☆
☆       ☆      ☆
雪解け水は鏡みたい♪燧ケ岳を見事に映してますね♪木道にはひっそりと咲く水芭蕉も見られます
☆       ☆      ☆

☆        ヤチヤナギ          ☆        水芭蕉と景鶴山♪         ☆         撮影スポット         ☆
☆       ☆      ☆
ビュースポットからは、至仏山はもちろんですが、この山は外せませんね。景鶴山、今年やっつけた思い出深い山です
☆       ☆      ☆

☆       取りあえず撮ってみます     ☆       リュウキンがさわさわと♪      ☆     木道の間に沢山咲いてます    ☆
☆       ☆      ☆
お休み中の女性にシャッターをお願いし、先へ進むとリュウキンカのお出迎えです
☆       ☆      ☆

☆      ブルーのキクザキイチゲ    ☆         白のキクザキイチゲ        ☆        食事は福島県にします     ☆
☆       ☆      ☆
竜宮小屋を通過すると、キクザキイチゲを見つけました。純白とブルーの色が対照的で綺麗ですね
お昼は、福島県で頂きます。
☆       ☆      ☆

☆       ショウジョウバカマ      ☆       貸し切りの眺めを見ながら♪    ☆        食後に食べた(^^;      ☆
☆       ☆      ☆
いつもの場所は貸し切りです。お弁当を広げて、まず至仏山と撮る♪燧ケ岳を撮ったら、太い足も一緒に写ってたので
載せられません(^^ゞ
☆       ☆      ☆

☆   探しに行ったらザゼンソウを見っけ  ☆          さっ帰りましょう         ☆       ミネサクラがポツリと     ☆
 ☆       ☆      ☆
食後は座禅草を探しに行ってみましょう。綺麗なのがいたいた♪
見たいお花に会えたので帰ります。周回も考えたけど、今日はゆっくりのんびりと歩きたい気分なのでピストンにしました
☆       ☆      ☆

☆      咲きたてのリュキンカ       ☆          燧ケ岳の見納め         ☆        タテヤマリンドウ        ☆
☆       ☆      ☆
お花を探し、じっくり観察してからパチリ。素朴さがたまりませんね。
☆       ☆      ☆

☆         景鶴山を見納め         ☆      しばしば足を止めてしまった      ☆        ワタスゲのお花       ☆ 
☆       ☆      ☆
ワタスゲのお花は優しい色をしています。今年も沢山の穂で魅せて欲しいですね。
☆       ☆      ☆ 

☆      ツバメの巣作り用の泥ね      ☆        研究見本園から至仏山      ☆      エイリアンのような木       ☆
☆       ☆      ☆
山の鼻にはツバメがたくさん飛んでいます。しかも一ヶ所にね。なんでしょうと観察してみると何かついばんでいます
ミミズかな〜と家に帰ってパパさんに話したら、巣作りのため泥を運んでいるのですって!あ〜納得です

研究見本園を覗いてみたけど、白が見えないので水芭蕉はまだですね。帰りましょう(^^ゞ
☆       ☆      ☆

☆     うっとおしいほど咲いてます(^^;   ☆          オオバキスミレ         ☆       締めはこれですね        ☆
☆       ☆      ☆
行きでは蕾だった、オオバキスミレにも逢えました。締めは花豆ソフト〜〜です

帰宅後花の様子や咲いている場所、雪解けなどをパパさんに伝え、本日のミッションは終了♪
そういえばこの時期なのに、妙に暖かい日でした
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送