中倉山(1520m)・沢入山(1704m)2015年5月17日(日)晴
(  栃木県  足尾町  )
☆       ☆      ☆
 足尾銅親水公園P6:35…中倉山取付点7:15…尾根8:05…中倉山8:48-50…孤高のブナ(5分)…沢入山9:50-10:20…

中倉山11:03-11…足尾銅親水公園P13:00

4☆  コースタイム 6 時間 25分  (お花や展望の撮影が長いので当てになりません) ☆

☆       ☆      ☆
お天気が良さそうなのでどこの山を登りに行こうかな〜。山梨か先日訪れた足尾方面の山、悩みに悩んで昨秋眺めが無かった
中倉山と沢入山が、どんな景色なのか気になったので行ってみましょう。
確か雪兄ちゃんが、ここは眺めがいいんだよ。と言ってたしね(*^^)v
☆       ☆      ☆

☆          出発〜〜          ☆          歩かせて頂きます        ☆      ここまで来れば大丈夫ね      ☆
☆       ☆      ☆
駐車場はかなり埋まっていました。ここにしましょうと止めた隣には、ん?と思ったけど支度をして出発します
銅橋を渡ると一組のご夫婦が戻ってきました。もう下山?と声を掛けようとしたら、相手から中倉山に行くのですか?と聞かれました
ハイと答えると道が分からないと…では水管橋を渡るまでご一緒しましょう。と先導します。
☆       ☆      ☆

☆         沢歩きの方が通過        ☆          中倉山取付点          ☆       目印リボンが多いなぁ       ☆
☆       ☆      ☆
林道を歩いていくと、あれ?。。。もう中倉山への取付点にきました。前回は超長かった気がしましたが(^^;
水分補給をしていたら沢歩きで、皇海山を登る人が通過しました。凄いです。
すると先ほどのご夫婦が目の前を通過し歩いていきます。まさか沢歩き?のはずはないので、ここからですがと声を
掛けたら、あっ!と言いながら登っていきました。奥様は健脚ですね
☆       ☆      ☆ 

☆     眺めがあるのが嬉しい        ☆         尾根に出ました        ☆       ヤマツツジが次々と         ☆ 
☆       ☆      ☆
尾根に出るまでフーフーヘーヘーは前回と同じでした。目的地まで行けるのかと心配になっちゃって…尾根の上りも厳しいしね
☆       ☆      ☆

☆        突然この眺め…わぉ〜〜      ☆         圧倒される眺め          ☆         瓦礫を上っていく         ☆ 
 ☆       ☆      ☆
尾根を上りきるといきなり圧倒される眺めが目にと飛び込んできました。前回は、ここの眺めがいいんだよ〜って言ってましたね
本当にそうでした。呼吸を忘れるほど感激しちゃって♪厳しかった登りなんて、打ち消されてしまいました♪(^^;
☆       ☆      ☆

☆          中倉山(*^^)v       ☆          先へ進むと♪           ☆     孤高のブナ…惚れちゃいます   ☆
☆       ☆      ☆
中倉山に到着すると、前方もだけど目の前の眺めが素敵♪シャッターを押す手が乱れているのが分かります。

 ここにいた単独男性は、孤高のブナを見るためにだけ訪れたようです
ブナの新緑が綺麗ですよ。とお聞きし先へ進むのがワクワクします

孤高のブナ、今年も逢えました。その姿はまさに孤高、惚れちゃいました
☆       ☆      ☆

☆        タッチして          ☆         見上げる(^^;         ☆        これが大平山ですねぇ♪      ☆
☆       ☆      ☆  
木にタッチし見上げる。物静かな存在は、ため息ばかりなのでした。ふと目の前を見ると、大きな山が見えます。男体山は
直ぐ分かるけど何山かしら?「大平山」ですね。誰かさんが連れて行ってくれる山はこれね。きつそうじゃん(^^ゞ
☆       ☆      ☆  

☆         沢入山へ向かいます        ☆     ぐ〜と下りて上りが続きます     ☆      ゲゲッ!慎重に登ります   ☆
☆       ☆      ☆
前方を見て険しいな…時間に余裕があるので行ってみましょう。こけたら大変なので慎重に歩きます。
☆       ☆      ☆

☆        歩いて見える眺め        ☆       男体山と右手前は社山?        ☆      薬師岳や夕日岳かな〜(^^;     ☆
☆       ☆      ☆
上りながら、あ〜〜なんて素敵♪ここはアルプス?じゃないけど、心がウキウキします
☆       ☆      ☆

☆         あっ♪ヤシオを発見         ☆          アカヤシオは満開です         ☆    素敵なロケーションね♪     ☆
☆       ☆      ☆
前方にピンクのお花が見えます。もしかして〜〜〜♪アカヤシオでした。綺麗キレイ♪
☆       ☆      ☆

☆        アカヤシオと武尊山        ☆            沢入山に到着           ☆        オロ山と皇海山です      ☆
☆       ☆      ☆
更に歩いていくとアカヤシオがとっても綺麗。ウロウロしながら沢入山「そうりやま」に到着しました
まずはアカヤシオを満喫しランチにしましょう
☆       ☆      ☆

☆           ランチにして♪        ☆         チョット先まで行きます        ☆     昨年はここを歩いたのね(*^^)v    ☆
☆       ☆      ☆
鹿糞が多いので避けていたら、ここしか無い。本日はお野菜たっぷりのパスタにしました。
食べ終わると先で休んでいたご夫婦が、良い眺めですと教えてくださいました

おっしゃる通り素敵な眺めです。オロ山や皇海山が近くに感じ、昨秋歩いたコースが良く分かりました
行ってみたいな〜と思ったけど無理ムリ、また連れて行って貰いましょう(^^ゞ
☆       ☆      ☆

☆   皇海山の右奥に武尊山が見えるぅ   ☆              白根山♪           ☆       大平山&男体山&社山     ☆
☆       ☆       ☆
眺めを堪能してから戻ります。沢入山に戻ると、ワンちゃんを連れてきたご夫婦がいらっしゃいました
色々と情報をお聞きし、先へ行く様なのでお互いに気をつけてとお別れしました
☆       ☆      ☆

☆       すれ違った人と皇海山      ☆     こちらの眺めも負けていませんね〜   ☆      歩いていく方向も素敵だ     ☆
 ☆       ☆      ☆
下山は気持に余裕があるのか、右や左の眺めも楽しみながら歩けました
☆       ☆      ☆

☆         ぽつりとミツバツツジ       ☆        シロヤシオも見っけ           ☆       撮って頂きました          ☆
 ☆       ☆      ☆
すれ違い数組とお話をしたり、孤高のブナで写真を撮っていたご夫婦がいたので、お喋りタイム
☆       ☆      ☆

☆      前橋のご夫婦と孤高のブナ     ☆        中倉山が見えてきました       ☆       中倉山へ戻ってきました      ☆
 ☆       ☆      ☆
ご夫婦は前橋からで、私は秩父と話して行くと福寿草の地へ行ってみたい…だって♪みなさん知ってらっしゃるのですね
楽ではないことを伝えたけど一度は訪れてみたいそうです。
☆       ☆      ☆

☆     ここからはヤマツツジ天国     ☆        航空写真みたい(^^;          ☆       見納めの眺め…またね♪    ☆
☆       ☆      ☆
素敵な眺めは目に焼き付けて、下山しましょう
☆       ☆      ☆ 

☆         キレイキレイ♪      ☆       ここから林道まで一気に下る       ☆         クワガタソウ        ☆
 ☆       ☆      ☆
尾根から林道までの下りが厳しいです。でもねヤマツツジが凄いので、かなり癒されました
☆       ☆      ☆

☆    だらけた木の皮が面白かった    ☆             ジシバリ            ☆        やっと林道に出ました        ☆
☆       ☆      ☆
林道歩きは眠くなりそうだったけど、こらえるのに必死です(^^;
☆       ☆      ☆ 

☆           落とし文          ☆       イヌムレスズメ…だと思う       ☆     ここまで戻ってきました     ☆ 
 ☆       ☆      ☆
林道歩きで二つの発見、鹿の何を二頭見ました。骨になっており遠巻きに通過しました。怖い怖いとね(^^;
そしてオトシブミ科の昆虫が落とした「落し文」チョットロマンを感じます。
☆       ☆      ☆

単独なので悩みましたが、登りたい時が自分の旬なので再訪してみました
眺めが素晴らしく、アカヤシオやヤマツツジはグッドタイミングで見ることが出来ました

駐車場で隣の車が気になっていたので確認メールをしてみました。やっぱりフタちゃんの車でした(*^^)v
更には橋に近い方の車はもしかして…後ほど間違いないな〜と確信できました。
同じ日に同じ山域、雪兄ちゃんとフタちゃんも来ていたなんて、足尾のお山は魅了されるのですね♪
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送