宝永山(2692m)2017年9月2日(土)曇

富士山最大の側火山 ( 静岡県 御殿場市 )
☆       ☆      ☆
富士宮口五合目登山口9:10…六合目9:35…第一火口縁9:43-50…分岐10:50…

宝永山頂上10:56-11:30…馬の背11:35-10…大砂走…大石茶屋13:05-15…御殿場口13:20


☆  コースタイム 4時間 10分   ☆43

☆       ☆      ☆
以前から気になっていた富士山の側火口にある宝永山、あの火口を見て見たいなで登ってみます
当日起きた時は土砂降りでした。行けるかな〜どうでしょ〜
☆       ☆      ☆

 ☆         登山届を出して          ☆            出発します          ☆
☆       ☆      ☆
指導センターのポストに登山届を出し出発。
☆       ☆      ☆

☆           通過します          ☆       雲が取れて下界&青空が    ☆
☆       ☆      ☆
六合目で衣服の調整をしていると、町が見えてきました。
☆       ☆      ☆

☆       宝永山へ向かいます       ☆         おお〜〜迫力          ☆
☆       ☆      ☆
宝永山へ向かっていくと、荒々しい斜面が現れました。凄い〜〜と見入ってしまいます
☆       ☆      ☆


☆         さ〜行きましょう         ☆         登山道が良く見えます      ☆
☆       ☆      ☆
第一火口の縁を歩いて行きます
☆       ☆      ☆

☆          独特な雰囲気         ☆      小さいお花、ムラサキモメン随所ヅル  ☆
☆       ☆      ☆       ☆      ☆

☆     ズリズリする登りです        ☆       たまに青空が見えます     ☆
☆       ☆      ☆
ズリズリとした道は、体力を消耗するので立休みをしながら登っていきます
☆       ☆      ☆

☆          宝永山まで5分です       ☆   この先に何があるの?って雰囲気ですね ☆
☆       ☆      ☆
馬の背まで到着。吸い込まれるように山頂へ向かいます
☆       ☆      ☆

☆        宝永山に到着(^^)v        ☆      正面は雲海が凄いのです      ☆
☆       ☆      ☆
目の前は雲海、振り向くと富士山頂上が・・・見えないや(;^_^A
☆       ☆      ☆

☆          軽く食べます          ☆        再度撮ります       ☆
☆       ☆      ☆
時間が早いけど、ここでお昼にします。寒くないのでのんびりしていました
☆       ☆      ☆

☆        さっ下山します         ☆         大砂走へ           ☆
☆       ☆      ☆
さっ!下山します。馬の背からいくつかのコースがありますが、最短が良いかな
☆       ☆      ☆

☆      あら♪富士山頂上が見えます       ☆            振り返る         ☆
☆       ☆      ☆
ここで頂上がス〜〜と見えました。山小屋も確認できます
☆       ☆      ☆

☆     御殿場ルートをザッザッと降りる    ☆      フジアザミが見え嬉しいな〜     ☆
☆       ☆      ☆
須走はザッザッと踏み込み長くて厳しいですが、距離は稼げました
すれ違った外人さんは、お手軽な支度で普通の靴です。あれでどこまで上れるのかしら?
かと思えば、後ろからやっほ〜〜のような声が聞こえ金剛杖を高々に外人さんが下りていきます
元気だな〜〜。ってこちらも元気を頂きました

途中からフジアザミが咲いていたので、足を止めることが多くなります
☆       ☆      ☆

☆          イタドリです        ☆         上塚(上二子山)      ☆
☆       ☆      ☆
イタドリも見頃で綺麗な色をしています。賑やかな声がするのでそちらの山を見ると
団体さんの下山速度が速い。若い人たちのようです
☆       ☆      ☆

☆       国立公園ですね         ☆        フジアザミがドバッ      ☆
☆       ☆      ☆       ☆      ☆

☆          クサボタン         ☆            オンタデ        ☆
☆       ☆      ☆
離れた所に「わき水」と書かれた板が見えました。へぇ〜〜湧水があるんだと
そちらに近づいていくと「かき氷」でした。お店があるのだと大笑いしてしまった(^^ゞ
☆       ☆      ☆

☆       最後の山小屋だって!       ☆      双子山も歩いてみたい♪     ☆
☆       ☆      ☆
最後の山小屋で休憩しすぐ下の駐車場へ向かいます。先ほど賑やかな声がした山は
双子山だったのですね。1時間なのでハイキングに良さそうです
☆       ☆      ☆
宝永山(ほうえいざん)は宝永4年(1707年)の宝永大噴火で誕生した、富士山最大の側火山です
今度は晴れた日に登ってみたいと見つめてきました
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送