フォトルーム

  

東 沢 ・ 甲武信ヶ岳  H18年6月3日(土) 晴

( 山 梨 県  山 梨 市 )
☆     ☆     ☆
去年訪れた東沢に、みなまるさんの案内でふたつぎさんと一緒に再訪できることになりました。
今回は甲武信ヶ岳も登るコース。ピストンだと膝が痛くなったので
これなら大丈夫かな〜で行きましたが、とてつもなく大変なコースになりました。
気になるお天気は曇の予報なのに晴れでした♪
☆     ☆     ☆
注意
このルートは危険なヶ所があるため、装備を怠らない様にしてください。
熟知した方との同行をお願いします。


西沢渓谷駐車場4:40〜東沢入口5:15〜ほら貝6:00〜山ノ神6:30〜乙女の滝6:55〜東のナメ滝7:20-25〜
西のナメ滝7:50-8:00〜魚止滝8:45-9:00〜千畳ナメ歩き〜曲り滝9:42〜両門の滝10:20-35
ヤゲンの滝11:00〜ヤゲン上6m滝11:12〜12:50-13:10昼食〜水場14:20〜

甲武信ヶ岳山頂14:55-15:00〜木賊山頂15:40〜ふたつコブ17:5-10登山口18:35〜西沢渓谷駐車場19:10

☆ コースタイム14時間30分 ☆

☆ 東 沢 編 ☆ 参考17.5.14日

☆     ☆     ☆
朝4時にみとみ道の駅に集合です。夜道の一人の運転は怖いので
みなまるさんの後ろを着いていきます。予想はしてましたが、国道で鹿を見ました。
結構大きかったです。
☆     ☆     ☆
二俣の橋を渡って
あちらは東沢ね
警告とチト無視(^^;;
ほら貝
☆     ☆     ☆
道の駅に到着すると、すでにふたつぎさんは待ってました。
少し雑談をし、西沢渓谷の駐車場に移動します。
ここで10名くらいのパーティが準備運動を始めて、出発するところでした。
あれ?なんであちらに行くのかなぁ。道があったかな?
支度が出来たので出発します。帰りはここの登山口に降りてきますと聞きながら通過します。

警告のお知らせ板から入り,すぐ河原に降ります。
少し歩いて行くと、とんでもない斜面から数名が降りてくるのが見えました。
あら?駐車場で見た、団体さんのようです。手間取ってる様に見えるけど大丈夫なのかな〜と思いながら進みました。

数回徒渉し巻き道を登ります。降りると「ほら貝」に着きました。
ここのお水は綺麗な色をしています。去年も気になりましたが、奥はどうなってるのかな〜と…
でも泳いで行かないと分からないので、よけいな事は言いませんでした。
言ったら、泳いでなんて言われそうなので…(^^;;
☆     ☆     ☆
ヤマツツジが綺麗ね
沢歩き
山ノ神にお祈りを
水の色が綺麗なんです
☆     ☆     ☆
ほら貝を巻くため、急坂を登ります。去年はもっと疲れた記憶がありましたが
あらもう?なんて思いました。山の神にお祈りをして進みます。
苦手なゴーロ歩きの始まり〜
☆     ☆     ☆
乙女の滝
東ノナメ
よく滑ります
右を歩いて
☆     ☆     ☆
それほどしないで、乙女の滝に着きます。これも早く着いたように感じました。
そしてあの、滑りやすい東のナメ滝に着きました。
今年はチョット上まで登りましょうと歩いていくと、ツルッと滑る〜
降りる方が怖いな〜。座って手をつきながら、つつーっと…楽しいです♪
☆     ☆     ☆
ツバメオモトを発見♪
西のナメ
何をとってるの?
フタちゃんガンバ!o( ̄へ ̄o)
☆     ☆     ☆
次は西のナメ滝です。見上げると青空がまぶしい。
その後もバシャバシャと徒渉をします。ミツバツツジが見え始めました。
☆     ☆     ☆
ローゴ歩き
魚留滝
ここも難所ね
登ってパチリ
☆     ☆     ☆
そうこうと進んでいくと、魚止滝に着きます。
去年より水量は多いかな〜。左手を見るとあのときの木が無くなっています。
あれが無いと巻けないのだけど…みなまるさんにルート工作をして頂きました。
その間シャクナゲがあるとキョロキョロとしてました。

ロープを設置して頂き、まず登ります。この先が妙に緊張したのを覚えています。
あと一歩が届かないんですよね。短めのロープを借りなんとかクリアー
所がその後チョト油断したら、ツツーと滑ってしまいました。
あら止まるのかな〜と不安になりました。このまま止まらなかったら
魚止滝のダイブになってしまいます。そしたらまた登らなくちゃだわ(^_^;
☆     ☆     ☆
ここもナメ
透明度が高いです
千畳のナメ
イワカガミ
☆     ☆     ☆
千畳のナメに着きました。ここって広々して気持ちよいです。
右に左にふらふらと歩きます。この先の岩にお花が咲いてました。
足元だけを見ていたので、みなまるさんに言われなければ気がつきませんでした。
もしかして「クモイコザクラ」?と歩み寄っていくとイワカガミでした。
嬉しい発見です。
☆     ☆     ☆
曲り滝
スミレ
ハルリンドウ
もう直ぐ〜
☆     ☆     ☆
その先にはスミレをはじめ、キバナノコマノツメやハルリンドウ
が咲いていました。お花を見ながら進んでいくといつのまにか、
☆     ☆     ☆
左側の滝
↑両門の滝と巻いて見えた眺め
右側の滝
☆     ☆     ☆
「両門の滝」に到着。今年も対面できました♪ここでしばらく撮影タイムです。
☆     ☆     ☆
ルート工作
キバナノコマノツメ
ヤゲンの滝
↑ヒョングリ上から
☆     ☆     ☆
滝の右手を巻いて、登っていきます。ここも危険なのでみなまるさんに
ルート工作をしていただきます。ふー。ヤゲンの滝に着きました。
ここまでは、見たことがあるのでやった〜の気持ちで一杯です。
☆     ☆     ☆
ヤゲン上6m滝
新緑がキレイね
荒れたここも通過
40m4段ナメ滝
☆     ☆     ☆
いよいよ未体験ゾーンに突入です。少し登ると、水量のある滝が見えました。わぁ凄い。
進んでいくと新緑で綺麗な眺めになりました。所がその先は倒木などで荒れた状態になってます。
楽には登れないのね〜と嘆き気分で進んでいくと、ピンク色が目に止まります。
☆     ☆     ☆
あえた〜♪
4段ナメ滝通過中
まだまだ登ります
へーへー
☆     ☆     ☆
あった〜。まだ先にも有りますよの言葉に気持ちはルンルンです。
ところが、登りが大変です。ヘーヘーしてお腹も空いてきました。
上のほうに見える、4段ナメ滝の上で休めるようなので、そこまで登ります。

やっとお食事タイム♪ビールなんて持ってきたので乾杯(^^;;

あとは山頂まで目指します。水の流れてない所を登ろうとしたのですが、返って滑りやすいのです。
足元は気にせずジャブジャブ。足のとどかない場所は岩にしっかりとつかまり、膝も使いながら登ります。
お助けロープを差し出されましたが、トライしてダメな所意外は出来るだけ自力でと…
でも落ちたらアウトです。
☆     ☆     ☆
まだぁ〜
ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪クモイコザクラの群生
最後の詰め…残雪あり

☆     ☆     ☆
山頂はまだなの?と見上げると、残雪が見えます。まだまだかな〜

残雪を横目に通過すると、心なしか水音が聞こえます。
やっと水場に着きました。冷たいお水で顔を洗います。
ここで小屋から降りてきた登山者はっけ〜ん。向こうも驚いたようです。
まさか下から人が登ってくるなんて思ってもいなかったようなので…
☆     ☆     ☆

(ふたちゃんから)
疲れのピーク
けっこうあるのね
甲武信小屋したの水場
そして甲武信ヶ岳へ

(ふたちゃんから)
両門の滝集合写真

滝前 v(^^)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送