フォトルーム

  

東 沢 ・甲武信ヶ岳オフ H18年6月3日(土) 晴

( 山 梨 県 山 梨 市 )
☆     ☆     ☆
去年訪れた東沢に、みなまるさんの案内でふたつぎさんと一緒に再訪できることになりました。
今回は甲武信ヶ岳も登るコース。ピストンだと膝が痛くなったので
これなら大丈夫かな〜で行きましたが、とてつもなく大変なコースになりました。
気になるお天気は曇の予報なのに晴れでした♪
☆     ☆     ☆
注意
このルートは危険なヶ所があるため、装備を怠らない様にしてください。
熟知した方との同行をお願いします。


西沢渓谷駐車場4:40〜東沢入口5:15〜ほら貝6:00〜山ノ神6:30〜乙女の滝6:55〜東のナメ滝7:20-25〜
西のナメ滝7:50-8:00〜魚止滝8:45-9:00〜千畳ナメ歩き〜曲り滝9:42〜両門の滝10:20-35
ヤゲンの滝11:00〜ヤゲン上6m滝11:12〜12:50-13:10昼食〜水場14:20〜

甲武信ヶ岳山頂14:55-15:00〜木賊山頂15:40〜ふたつコブ17:5-10〜登山口18:35〜西沢渓谷駐車場19:10

☆ コースタイム14時間30分 ☆

☆ 甲武信ヶ岳・木賊山 編(2475m・2468.6m) ☆

小屋したの水場
甲武信小屋
山頂に到着
分岐右は十文字峠
☆     ☆     ☆
水場から小屋まではすぐ上です。足が重くなったので、亀のようなペースです。
小屋では宴会モードの人達もいました。山頂まではすぐですが荷物をおいて登ります。
あっ体が軽くなった。山頂までは急ぎ足で登れるかも?と思っていたのに、足が重い〜。
のろのろ登ります。ふたちゃんはわたしに合わせて休ませてばかりでした。
前を歩くみなまるさんは、みるみる姿が見えなくなります。流石です。

そうこう思ってるうちに山頂に到着しました。
ふ〜やった〜。ガスって眺めはありませんでしたが、達成感は大きいです。
☆     ☆     ☆
小石の道登ります
↑ (^^)v
残雪がありますね
バイカオウレン
☆     ☆     ☆
荷物の場所までもどり、登山靴に履き替えます。足がホッとします。

この時点で15時。一般では、山小屋に泊りますよね。それを下山するとは強者そろいかな〜♪
木賊山までは登りです。記念のブイ写真も疲れがごまかせるように、引いて撮ってもらいます。
ここからは下りのみ、あとのお楽しみはシャクナゲが見られるかでした。
山頂付近は木が低くお花の開く様子は見られません。今年は外れの山が多いので、ダメかな〜
☆     ☆     ☆
ここは眺めが良さそう
外人さんに抜かれたわ(^^;;
シャクナゲのトンネル
咲いたばかりで綺麗
☆     ☆     ☆
戸渡尾根道には数カ所残雪があり、えぐれた道になってます。こちらからは登りたくないかな。
尾根を下って行くと、シャクナゲがちらほらと見えてきました。
ああ〜咲いていました。咲き始めなのでとても綺麗です。トンネルもあり、良い時期に登ったみたいです。
☆     ☆     ☆
徳ちゃん新道
前方の山にかかった雲海♪
純白のシャクナゲ
マイズルソウ
☆     ☆     ☆
ふたつこぶにてチョット休憩。ここからは歩きやすい道になってます。
ところがロングコースが膝にきてしまい下りものろのろです。
足を引っ張ってしまったため、下山に時間がかかってしまいました。
☆     ☆     ☆
ヤマツツジ
登山口、見ずらいね
駐車場は薄暗く
そして東沢へ
山頂 v(^^)v
参加の皆様とと
☆     ☆     ☆
東沢から甲武信ヶ岳って山地図で見ると「安易にくだらないこと」などの注意書きがかいてあります。
沢歩きなのでコースタイムの検討もつきませんが、クモイコザクラ見たさに行ってしまいました。
とてもハードで今までで一番のロングタイムでした。

ハードなコースを達成できたのは、みなまるさん・ふたつぎさんのおかげです。
長い一日をご一緒していただきありがとうございます。
疲れた・つかれた・ツカレタ〜けど、お花を見られたし今となっては良い思いでです

たぶんこのコースはこれから先、登ることは出来ないと思います。登れてよかった(^^)vサンキュー
☆     ☆     ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送