甲武信ヶ岳 (2475m ) H18年8月19日(土) 晴

( 長 野 県  川 上 村 )
☆     ☆     ☆
まだ甲武信ヶ岳に登った事が無く、今年登りたいと言っていたsibaちゃんの希望で登ることになりました。
先日の富士山で足首を痛めたけどこのコースなら大丈夫かな〜でテーピングをして登ることに♪
 気になるお天気は晴れでした。
☆     ☆     ☆


毛木平駐車場7:00〜ナメ滝8:42〜千曲川・信濃川水源地9:50-10:00〜分岐点10:20〜山頂10:40-11:25〜
分岐点11:40〜水源地11:53〜ナメ滝12:50〜毛木平駐車場14:20

☆ コースタイム7時間20分 ☆ 参考 東沢から  H18年6月3日
☆     ☆     ☆
秩父を4時30分に出発し、中津林道を通ります。
この林道が未舗装のガタガタ道で胃がおかしくなりそうでした。
ガタガタ道は約50分走ります。毛木平には6時45分に着きましたが空いています。
以前はシャクナゲの時期に来ていたので、満車でしたがこれなら良いですね。

支度をして出発します。駐車場にはバッタがたくさん飛び回っています。
歩くたびに足下から、異常発生かな〜
☆     ☆     ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
マルバタケブキに蝶が♪
トリカブトでっす(^^;;
イケマ
☆     ☆     ☆
広い林道を30分ほど歩いていくと、車が一台止まっていました。
ゲートがあったので関係者の車みたいですが、ここまで入れるといいな〜と横目でチラリでした。

歩いていくとマルバタケブキ・キオンのお花が咲いています。
鹿は木の皮は食べてますが、この花芽は美味しくないらしく何処の山に行っても見ることが出来ます。
☆     ☆     ☆
ホタルブクロ
元気な水流です
沢沿い歩きが涼しい
沢に近いでしょ
☆     ☆     ☆
千曲川・信濃川水源地まで、遊歩道なので歩きやすくなだらかです。

水音はついつい気になり、カメラを構えてしまいます。
今回は個人山行なので先に行ってとのんびり歩けました。
☆     ☆     ☆
ここは広い道です
泊まりの人は荷物が大きいです
白樺って美しい
苔の見える道
☆     ☆     ☆
途中若い男性二人と、道を譲り合いします。抜きつ抜かれつの距離でした。
泊まりらしくザックが大きかったですね。
☆     ☆     ☆
落ち着きますね
ここも苔が♪
苔の原生林が素敵
遊歩道ならではかな〜
☆     ☆     ☆
沢沿いは風が吹いてきて涼しいです。
滝オフなら間違いなく沢シューズでジャブジャブと朔行でしょうね(^_^;
沢から離れて高巻きを登る事もありますが、また沢に降りていきます。
それが遊歩道の良さですね。
☆     ☆     ☆
↑ 源流地までの中間点…ナメ滝です
ここを歩いて
苔むした道は癒し系です
この橋を渡って
川海苔を見〜つけた
☆     ☆     ☆
ナメ滝まで来ました。水源地まで約半分ですね。このあたりはお花はほとんどありません。
キノコは多いのですが、食べられるか分からないので素通りします。

苔むした原生林がとても綺麗です。それと小滝もなかなか良いです。
暑い日だったようですが、涼しい風が吹いてきて気持ちよいです。沢沿い歩きの特権ですね♪
☆     ☆     ☆
水源地に到着
湧水をペットボトルに詰めて♪
ここからが厳しい
分岐…左手に進みます
☆     ☆     ☆

苔が目に優しくてとても綺麗です。水源地まで着きました。
ここまで約3時間、登り通しよりは楽ですが、意外に疲れるかな〜
ここで湧き水で汗ばんだ手を洗います。冷たくてとても気持ちよいです。
手ですくって飲んでみます。チョット渋みって言うのかな、そんな味がしますが冷たくて美味しい。

ペットボトルに湧き水を詰め山頂を目指します。
ここから山頂までは1時間弱で着きます。所が分岐点までの20分が急坂できついです。
途中何回休んだかな〜。分岐点に着きました。
ここから国師ヶ岳や金峰も行けますがコースタイムを見ると国師ヶ岳まで5時間近くかかるのですね。
☆     ☆     ☆
適度なアップダウンが
この上が山頂です
↑ 山頂に到着
☆     ☆     ☆
軽めのアップダウンを数回繰り返すと、山頂が見えてきました。
山頂には数人の人がいました。撮りますよと声をかけていただいたのでシャッターを押してもらいます。
☆     ☆     ☆
今回はフォ〜
これ何かな?
ここの所缶ビールが主流(^^;;
abe
☆     ☆     ☆
山頂で携帯写真を撮ったのですが、電波が三本立ってるのに送信できません。
おにぎりを食べながら、ビー○を飲みながら何回送ったかな〜ダメッに( ̄へ ̄|||) ウーム
☆     ☆     ☆
下山します
ザレ道を下って
ここの木はくねってます
登りで辛かった道、降ります
☆     ☆     ☆
夏山は雷が怖いので、サクサクと降ります。登りで急だった坂は下りも大変ですね。
木を掴みながら慎重におります。
☆     ☆     ☆
水源地は人が多かったわぁ
白樺林が綺麗ね
木のトンネルになってます
オダマキ
☆     ☆     ☆
水源地にはたくさんの人が休んでいます。山頂だけじゃなくてここまででも楽しめるかもね
って話してましたが、ここまで来たら山頂は踏みたいかも(^^;;

泊まりの若者はここで休んでました。泊まりだと時間に余裕があって良いかもね。
☆     ☆     ☆
青空と雲のコントラストが
ステキ♪
黄色いお花が多いわね
キオン
マルバタケブキにアサギマダラ
☆     ☆     ☆
下山中、キリンソウのお花がたくさん咲いているのが見えました。
足元の草を踏まないように近づいていきます。

キリンソウだと思っていたお花はキオンでした。へぇ〜たくさん咲いているのねで数枚パチリ
マルバタケブキにはアサギマダラが羽根を休ませていました。グッドタイミングでパチリ♪
☆     ☆     ☆
参加の皆様
思いがけず甲武信ヶ岳に登れました。数年前このコースで登り、下山は三宝山〜十文字峠でした。
大変だった記憶がありますが、遊歩道は楽しめたのも記憶に残っています。
また歩くことが出来、嬉しかった。

下界は暑かったらしいけど、涼みながら過ごせ良い一日でした。
山頂はガスっていましたが、そのうちまた♪
hagiさん・sibaちゃんご一緒していただきありがとう。楽しい思い出がまたまた増えました(^^)v
☆     ☆     ☆
チョットだけ甲武信ヶ岳のお話

甲武信ヶ岳は三県にまたがっています。甲州(山梨県)、武州(埼玉県)、信州(長野県)
名前を見るとなるほどね〜…でした。
☆     ☆     ☆
チョットだけ千曲川・信濃川水源地のお話

千曲川は長野県で流れている時の呼び名で、新潟県にはいると信濃川に名前をかえて、日本一長い川になります。
全長367km。水源地は最初の一滴というロマンを秘めています。それをごくりと飲めただなんて幸せです。
☆     ☆     ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送