阿蘇高岳(1592.4m)2009年5月28日(木)曇&雨

( 日本百名山 熊本県 阿蘇市 )
☆       ☆      ☆
山の会の九州山行に参加することにしました。恥ずかしながら九州の地を踏むのは今回初めてです。
☆       ☆      ☆
仙酔峡P12:25…中間13:13…分岐14:20-25…高岳山頂14:25-42…中岳15:05…ロープウェイ頂上15:43…仙酔峡P16:10

☆  コースタイム 5時間 45分  ☆

☆       ☆      ☆
本日の宿 『休暇村南阿蘇』 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森3219 電話0967-62-2111
☆       ☆      ☆
手荷物は二個預けた
8:25発
熊本からバス移動
からいもが目に止まった
☆       ☆      ☆
羽田発8:45熊本行きのANAに乗ります。気圧の変化で今日は機体が揺れました。
機内でドリンクが飲めると、乗る前は控えていたのに揺れがあるため、サービスは停止のようです。え〜

トイレに行き戻るときに、機体が揺れました。と同時に膝がガクッとなり、立てません。
すり足でやっと座席へ…サインが出ていたのでベルトをします。

熊本空港に迎えのバスが来てました。休憩で寄った道の駅で「からいも」の文字…かなり気になりました。
イモとあずきが餡こで、蒸したまんじゅうになってました。
☆       ☆      ☆
車窓からの眺め
ストレッチをしてから
((((=・o・)ノゴーゴー♪
登山道はこのように
☆       ☆      ☆
仙酔峡Pにてお昼を食べ山頂を目指して出発します。ここはバカ尾根と名が付き単調な急坂を登るだけです。
火山特有の岩石が多いですが、浮き石が無く滑らないため安心して登れました。
でも木がないため風が吹き付け、少しよろけそうになりました。
☆       ☆      ☆
随所にこれが
山頂方面
ひたすら登ります
☆       ☆      ☆
徐々に標高が上がり眺めが変わってきました。ケーブルの頂上から、火口までの遊歩道がハッキリと見えます。
登山者が下山する道も見えました。
☆       ☆      ☆
ここからの眺めがグー…強風でした
チョット緊張の登りも(^^;;
☆       ☆      ☆
後半はロープが掛かったり急坂になってきました。風も強いため慎重に登ります。
☆       ☆      ☆
かなり登ってきました
ミヤマキリシマが咲いてます♪
☆       ☆      ☆
登りきると良い眺めです。左にはミヤマキリシマのお花が咲いてます。
わぁ〜綺麗と女性は駆け寄り、写真を撮ります。
☆       ☆      ☆
山頂に到着
急に雲行きが怪しい(^^;;
でも眺めは良いのね
足元はこの様に
☆       ☆      ☆
山頂は少し先なのでそちらへ向かいました。山頂に到着すると、雲行きが怪しくなりました。
降ってきそうなので雨具を着てから写真を撮ります。下山開始と同時に、雨がポツポツと降ってきました。
ここは風が吹き付ける山と聞いているので、カッパの帽子はずれないように、しっかりと留めます。

濃霧と強風で前が見えにくくなってきました。中岳まで間隔をあけずに付いていきます。
☆       ☆      ☆
中岳(1506m)
何も見えない
ロープウエィ
お疲れ様
☆       ☆      ☆
中岳は標識だけ見て下山します。ますます視界が悪くなってきました。
ここで先頭の足が止まりました。どうやら正規の道から外れたようです。
瞬間的に視界が開け、進む方向を確認♪またガスがかかり視界が悪くなりました。
25名は離れないように声をかけ、やっと正規の道にでました。

ここからも大変。風と雨との戦いでした。風雨は顔が痛くなるほど容赦なく吹き付けてきます。
外輪を歩いていくと風に押されて、火口の方へズリズリと(^^;;
落ちないように身を低くして必死で進みました。

やっとロープウエイ頂上に到着。ここからは整備された道なので安心して下りることが出来ました。

駐車場に戻り、やっとホッと出来ました(∩.∩)
☆       ☆      ☆
山頂(^^)v
 29日祖母山へ
☆       ☆      ☆
国民休暇村にて汗を流し、喉を潤しながらバイキングでお腹を満たしました♪
明日はどんな山かな?グシグシ( P o ̄)~゜(。 _ _)。o○グー

話には聞いていましたが、ガスで見えなくなることがこんなに不安になるのは初めてでした。
離れたら大変な事態を引き起こすことを実感しました。
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送