北岳・間ノ岳(3193m・3189m)2009年6月26日〜28日(金・土・日)晴

日本百名山 ( 山梨県 南アルプス市 )
☆     ☆     ☆
いつか登ってみたかった『北岳』…山の会で登れることになりました♪
しかも『キタダケソウ』も見られるみたい。ただ梅雨の中、雨が心配でした。
☆     ☆     ☆
登山口から北岳肩の小屋まで 6月26日(金)晴
☆     ☆     ☆
広河原6:05…御池分岐6:40…大樺沢二俣10:40…右股コース…草スベリ分岐11:50…昼食…

小太郎分岐12:15…北岳肩ノ小屋13:20

☆     ☆     ☆
☆  コースタイム 7時間15分 (車中泊まりの寝不足を考慮して休憩多々) 
☆     ☆     ☆
前日22:30に秩父を出発しました。バスの中で寝ますがチョット寝不足です。
☆     ☆     ☆
((((=・o・)ノゴーゴー♪
北岳が眩しい
吊橋を渡ります
☆     ☆     ☆
芦安からジャンボタクシーに乗り換え広河原へ向かいます。夜叉神峠にゲートがあり入山料が100円かかるようです。
バスの場合は、バス代に含まれているらしいです。この入山料は帰りにもとられました。みんなでエツ?とビックリ!

広河原から吊橋を渡ります。橋の手前から北岳が見え、その姿に心が弾みました♪
☆     ☆     ☆
広河原山荘
クリンソウが咲いてます
分岐から大樺沢へ
水量が多いです
☆     ☆     ☆
広河原山荘からそれほどしないで、御池の分岐に到着しました。少し休んで大樺沢沿いの道を歩きます。
水量が多いのかドードーと水音が聞こえ、すごいな〜と立ち止まること数回。
☆     ☆     ☆
沢を数回渡ります
森林浴が気持ちよい
雪渓が
ここを歩きます
☆     ☆     ☆
沢を数回渡ると雪渓が見えてきました。雪の下は雪解け水が音を立てて流れています。それを横目に登っていくと
雪道になりました。アイゼンは心配なら付ける程度だったのでそのままで登ります。
☆     ☆     ☆
ヤマガラシ
二俣からの眺め…八本歯ノ頭方面
キバナノコマノツメ
御池小屋はこちらへ
クモイザクラ
☆     ☆     ☆
やがて二俣に到着。左俣コースの八本歯方面に人が歩いているのが見えます。その姿はアリみたいに小さいです。
うちのグループは雪の少ない右俣コースを歩いていきます。寝不足と標高が上がるため休憩を頻繁に取ってました。

お花はチラホラ咲いていますが、移動中はなかなか撮れません。休憩中にパチリです(^^;;
☆     ☆     ☆
青空が眩しい
約20分ほど登ります
休憩
ハクサンイチゲをゲット
ショウジョウバカマ
☆     ☆     ☆
ショウジョウバカマが咲いている斜面は、シナノキンバイのお花畑になるようです。
6月に入り雪が降った為お花の咲き方がチョット遅いようです。
☆     ☆     ☆
シナノキンバイ
大分登って来ました
甲斐駒ケ岳と小太郎山
仙丈岳は大きいです
☆     ☆     ☆
シナノキンバイは綺麗に咲いているのがありました。ジーと見ながら通過し、あ〜ぁとガッカリです。
小太郎山の分岐まで来ると小屋までの時間が読めて来ました。
ここからは甲斐駒ケ岳がよく見えました。仙丈岳は大きい山なのですね。その姿は堂々としています。
☆     ☆     ☆
さ〜てあと一のぼり
オヤマノエンドウ
チシマアマナ
間もなく山荘
☆     ☆     ☆
あとひと登りりしないと…会長さんの計らいで、お花撮影の時間がありました♪
☆     ☆     ☆
キバナシャクナゲ
北岳肩の小屋到着
開山祝いでサービス
今日の夕食
☆     ☆     ☆
山小屋に到着。食事まで時間があるため、とりあえず乾杯。これが美味しい(^^;;
夕食時に、開山式があるため、山小屋のご主人からテーブルごとにワインのサービスがありました。
3000mの場所で2年間寝かせたワインだそうです。こちらも美味しかったわぁ〜〜♪
☆     ☆     ☆
 

  6月27日北岳へ

仙丈岳に沈む太陽…(* ̄。 ̄*)ウットリー19:05
明日に備えて、早く寝ます。毛布を数枚敷き寝ましたが、背中が温かくなるまで時間がかかりました。
でもそんなこともいつしか忘れて眠りについてました。
☆     ☆     ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送