至仏山・笠ヶ岳(2228m・2057.5m)2009年7月16日(木)晴

日本百名山( 群馬県 片品村 )
☆       ☆      ☆
月初めにお休みの調整で、16日は確保してありました。
週間予報で雨マークが出ていたため変更したくなりましたけど、そうもいかない…で、当日が来ました。
この時期恒例の至仏山か笠ヶ岳で出発します。
☆       ☆      ☆
鳩待峠8:00…笠ヶ岳分岐9:10…悪沢岳9:18…小笠9:50-10:00…笠ヶ岳下10:25…笠ヶ岳10:37-57

…笠ヶ岳下11:08…片藤沼11:15-18…笠ヶ岳下11:25…小笠12:00…悪沢岳12:43…笠ヶ岳分岐12:55

…小至仏13:25…至仏山13:55-14:15…小至仏14:53…笠ヶ岳分岐15:20…鳩待峠16:20


☆  
コースタイム 8時間 20分   ☆
☆       ☆      ☆

至 仏 山 編

☆       ☆      ☆
チョットお花の様子を
コバイケイソウが綺麗ね
展望ベンチからの眺め
サクラソウ
☆       ☆      ☆
笠ヶ岳の後は時間も気になるので、お花の様子だけでもとベンチのある展望地へ。
燧ケ岳が綺麗に見えます。左の斜面を見ると、お花畑になっておりチョットビックリです。
☆       ☆      ☆
シナノキンバイ
オゼソウ
チングルマ
上ります
☆       ☆      ☆
これを見てしまうと先に行きたくなりました。いつもはタクシーに乗ると、最終の時間をいうのですが
今日の運転手さんは無口な方で、尾瀬の情報も言わなかったなぁ。すれ違う人に最終時間を聞いた所
17:30頃だと…今まで16時台なので、耳を疑ってしまいました。
☆       ☆      ☆
タカネシオガマ♪
小至仏山
小至仏山からの至仏山
アズマシャクナゲ
☆       ☆      ☆
確認のため数組の方に聞いたところ誰もが17時過ぎと言っていたので、16:30までに戻れるように
時間調整をして登ってみることにします♪
☆       ☆      ☆
ミヤマダイモンジソウ
イブキジャコウソウ
キバナノコマノツメ
ホソバヒナウスユキソウ
☆       ☆      ☆
お花は、至仏山の方が多いですね。足はしばしば止まってしまいます。
☆       ☆      ☆
山頂の到着
三角点にタッチ
いただきます
下山します
☆       ☆      ☆
至仏山に14時までに着かなかったら引き返すつもりで登りました。5分前になんとかv(^^)
おやつを食べながら360度の眺めを楽しみました♪今まで数回登ってますが積雪期を除いて一番の眺めです
☆       ☆      ☆
ホソバツメクサ
小至仏と笠ヶ岳
良い眺めです
ハクサンイチゲ
☆       ☆      ☆
下山は景色を眺めながら…先ほど登った笠ヶ岳が見えました。
☆       ☆      ☆
オゼソウがいっぱいです
チングルマ
イワキンバイ
気をつけて歩きます
☆       ☆      ☆
ウラジロヨウラク
シナノキンバイ
チョット休憩
オヤマ沢田代のワタスゲ
☆       ☆      ☆
ベンチのある展望地まで降りてきました。あとはひたすら下るのみです。
☆       ☆      ☆
イワナシの実を発見
コガネイチゴ
今日も会って来ました
既に半分食べてしまった;
☆       ☆      ☆
下山後ジェラートアイスのおじちゃんに登ってきた山の報告をします。「二座は頑張ったね♪」
「また来たら声をかけますね」とお別れしてきました。
☆       ☆      ☆
至仏山頂 v(^^)
☆       ☆      ☆
一座のつもりが欲張って二座登ってしまいました。さすがに下山後はお疲れモードでした。
でも、お花+良い眺めを見ることが出来大満足です。
☆       ☆      ☆
チョットだけ至仏山のお話

周りの山は火山ですが、至仏山は隆起した古生層で出来た山です。
2億3千年前に隆起が始まりました。

標高2228mは
「ふうふうふう やっと登った至仏山」で覚えてください(^^)v
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送