青春18切符の旅 冬の奈良・京都 2011年1月8〜10日(土・日・月)晴&曇
☆       ☆      ☆
abe家恒例の青春18切符の旅に出かけることになりました。
行き先は、ここの所暮れに訪れている冬の京都&奈良です
☆       ☆      ☆
冬の京都(三千院・寂光院・下鴨神社)

1月8日冬の奈良

1月9日
 ホテル8:05…近鉄奈良駅8:22…電車…京都9:06…バス…大原10:30…三千院10:45-12:00

お茶…音無滝12:35-40…寂光院13:25-50…バス(毎時00.20.40)…国際会館…鞍馬14:55

下鴨神社15:15-16:25…出町柳駅…三条駅…五条
☆       ☆      ☆

☆    ホテルのロビー   ☆  バイキングは欲張ってしまった  ☆  近鉄奈良駅から京都へ  ☆
☆       ☆      ☆
JR奈良駅から近鉄奈良駅まで歩き、可愛らしい電車に乗り京都まで♪
京都駅から大原行きの観光バスがあれば利用したかったのですが
この時期は雪が降ると色々と手間が掛かかるとの事で有りませんでした

タイミング良く大原行きのバスが出発したので乗り込みます。
景色が変わって雪が見えるようになりました。
☆       ☆      ☆

☆   大原までバスに揺られます ☆  雪ダルマとカマクラね  ☆  大原女の人形  ☆
☆       ☆      ☆
大原バス停から三千院・寂光院はどちらも15分ほどかかります。最初に三千院に向かいました。
雪だるまや大原女の人形、不断桜や棚田があるので寄り道しながら歩きます
☆       ☆      ☆

☆    不断桜    ☆   畑も雪でうもっています   ☆   三千院門跡    ☆
☆       ☆      ☆
不断桜とは秋桜とも呼ばれ毎年10月より翌春4月まで絶え間なく咲くのでこの名がついたそうです。
そうとは知らずよく見なかったのですが、画像をズームにしたらお花がかすかに分かりました。
☆       ☆      ☆

☆     三千院門跡の様子    ☆    客殿から外を      ☆ 客殿を介して見える聚碧園  ☆
☆       ☆      ☆
楽しみながら歩いたので三千院門跡には直ぐ到着した気がします。
客殿を介して見える聚碧園…静けさの中、心が洗われますね。
☆       ☆      ☆

☆     清浄水    ☆       宸殿       ☆     細波の滝    ☆
☆       ☆      ☆
廊下を歩いていくと宸殿の正面に出ました。靴を履き振り向いてみてみます。
屋根の雪や庭、この時期のみ味わえる景色に寒さも忘れます
☆       ☆      ☆
 
☆       往生極楽院      ☆       わらべ地蔵      ☆
☆       ☆      ☆
往生極楽院には大きな観世音菩薩様が鎮座しています。
その道先には、雪の中から顔を覗かせている「わらべ地蔵」が数体…
とても可愛らしい表情に誰もが思わず立ち止まって見てました。
☆       ☆      ☆

☆      観音堂     ☆     南天かな?    ☆    椿が雪に映えます   ☆
☆       ☆      ☆
見学するお堂がたくさんあり、一周コースは時間が直ぐ経ってしまいました。
☆       ☆      ☆

☆     門前のお店    ☆    舞妓さんを発見      ☆  みたらし団子で一休み  ☆
☆       ☆      ☆
門前のお店で一休み♪みたらし団子と甘酒をいただきます
☆       ☆      ☆

☆  途中から完全に雪道  ☆   へーへーするまもなく滝に到着  ☆
☆       ☆      ☆
三千院の次は頂いたパンフレットに載っていた「音無の滝」まで…
時間が分からないのでお店の人に尋ねた所、雪で足場が危ないので30分は見て下さいですって
普通だと15分らしいですが、私を見て倍かかると思ったのかもね。

来迎院を過ぎると雪が多くなってきました。時々ツツーっとなりながら歩いていきます。
15分で滝に到着しました。静かな滝ですが存在感はあります。
名前の由来は聖応大師良忍上人が滝に向かって声明の修行をしていると
滝の音と声明の声が和して、ついには滝の音がしなくなったという事らしい…
☆       ☆      ☆

☆  漬物は美味しかった  ☆    おぼろの清水      ☆    大原女の顔出し   ☆
☆       ☆      ☆
漬け物を買いながら寂光院へ向かいます。
歩いていくと右側に、平家物語ゆかりの泉「おぼろの清水」があります。
目立たないので通り過ぎてしまう所でした。でも大原女の顔出しは目立ちました。はいパチリ♪
☆       ☆      ☆

☆   石段を登っていきます  ☆     本殿     ☆   ?  ☆
☆       ☆      ☆
寂光院の石段の両脇には雪があり、冬ならではの景色にため息が♪

2000年5月9日に本堂が火災になり本尊は損傷したため収蔵庫に安置されていました。
現在は復元された本尊が本堂に安置されています。
裏には焦げた木があり、火災の大きさが感じ取れました
本堂の梯子が邪魔かな?と見ていたらお正月飾りを外しています。貴重かもね♪
☆       ☆      ☆

☆  千年姫小松    ☆      庭の様子      ☆   左義長の準備  ☆
☆       ☆      ☆
もとの道を歩いていくと、雪田に竹を引きずりながら集めている光景が見えました。
ん?なにげに町内の案内板を見たら、左義長(さーぎちょう)のお知らせがありました。
左義長って何かしらと調べたら小正月の火祭りの行事で、各家庭のしめ縄や松を
お焚あげするようです。それで青竹を立てかけるのですね。
☆       ☆      ☆

☆   バスも舞妓さんバージョンね  ☆  テクテクとやっと参道へ   ☆   これぬり壁みたい(^^;  ☆
☆       ☆      ☆
大原バス停で道が混んでいるとの情報を聞きました。
途中から電車に乗り換え最寄りの駅から下鴨神社までテクテクと
☆       ☆      ☆

☆     西門?     ☆       干支の守護社      ☆    大炊殿     ☆
☆       ☆      ☆
下鴨神社はとても混んでいます。
神社には干支の守護社がそれぞれあり、自分の干支社で順番を待ちました。
☆       ☆      ☆

☆  門の様子   ☆       橋殿       ☆  細殿前の太鼓橋   ☆
☆       ☆      ☆
おみくじは大行列で、お守りを買おうにもお金を納めるまで時間がかかりました。
でもこんな状況って嫌いじゃないのです(^^;
☆       ☆      ☆

☆    みたらし池     ☆      供御所       ☆  楼門を境内から    ☆
☆       ☆      ☆
ちょっとウンチク…平安時代、斎王代が「みたらしの池」のほとりでみそぎをしていた所
その池に水泡が湧き出てきました。それを形にしたのが「みたらし団子」だとか…発祥の地なんです
☆       ☆      ☆
  
☆   楼門  ☆     ☆   赤鳥居  ☆
☆       ☆      ☆
色鮮やかな楼門見ているだけでパワーをいただける気がします。
鳥居から楼門間の「糺の森」神聖な森を歩くのは心地よかった。
☆       ☆      ☆

☆     京都タワー     ☆   本日の夕食+生ちゅう(^^;  ☆  お世話になるサンクレイン ☆
☆       ☆      ☆
これで今日の予定は終了。ホテルでチェックインしてから、夜の町に繰り出します
☆       ☆      ☆
冬の京都(三千院・寂光院・下鴨神社)

1月10日 ホテル8:20…西本願寺8:30-9:00…京都駅発10:00…米原10:53-57…

大垣11:28-41…豊橋13:07-23…浜松13:27-14:10…静岡15:20-36…品川…池袋17:07…秩父

☆   ホテルの朝食    ☆  西本願寺の阿弥陀堂門   ☆  阿弥陀堂は大きくて厳か   ☆
☆       ☆      ☆
ホテルから徒歩で西本願寺に寄ります。
早朝のため参拝者は数名程度、御影堂と阿弥陀堂に上がり拝観してきました。
重厚な室内は入っても良いのかしら?と思うほどです。
☆       ☆      ☆

☆   とても圧倒されました   ☆   屋根のしゃちほこ?   ☆     絵描きさん   ☆
☆       ☆      ☆
何か行事があるのでしょうね。僧侶・門信徒を多人数見かけ厳かさがひしひしと伝わってきました。
☆       ☆      ☆

☆     鐘楼     ☆  唐門の彫刻が素晴らしい   ☆   大玄関門   ☆
☆       ☆      ☆
歩いていくと鐘楼や唐門の彫刻の素晴らしさに目を奪われました。雪も舞って幻想的です。
屋根に当たる彫刻を見ていると、秩父の屋台の彫刻のも凄いのかも?と改めて感じます。
そのまま歩き大玄関門から出ました。
☆       ☆      ☆

☆   帰りの車窓から見えた雪山   ☆
☆       ☆      ☆
記念の写真を撮り電車の時間まで駅のお土産を見て過ごします。
車窓から見えた雪山は大きくて綺麗だった♪

恒例の18切符の旅、次回は何処に行きましょう♪
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送