空木岳・南駒ヶ岳・越百山(2864m・2841m・2613m)2014年9月6〜8日(土〜月)晴・曇・小雨
日本百名山・二百名山・三百名山 ( 長野県 飯島町 )
☆       ☆      ☆
山の会の山行に空木岳があったので参加してきました。天気予報を見るとメインの日は雨マークでしたが
時々ポツポツ程度で、問題なく登れました
☆       ☆      ☆

6日  伊那川ダム登山口P 〜 越百小屋

☆       ☆      ☆

7日 越百山・仙人涯嶺・南駒ヶ岳・赤椰岳・空木岳

越百小屋5:50…越百山6:45…仙涯嶺8:05-15…南駒ヶ岳9:50-10:05…赤椰岳10:45-50…

空木岳12:10-45…第一ピーク13:20-25…木曽殿山荘14:00  ☆ コースタイム 8時間 10分 ☆

☆       ☆      ☆

☆        いただきま〜す        ☆     管理人さんこっちを向いてぇ     ☆          出発します         ☆
☆       ☆      ☆
昨夜は大雨だったみたい。起きた時も雨が降ってましたが、出発時は止んでいました

越百小屋の管理人さんお世話になりました。写真をお願いしたら、ダメ〜〜〜若い時だったら。。。だって(^^;
登山道の様子を話されそれから見送りをしてくれました
☆       ☆      ☆

☆  ガスガスなので写真はこれだけ   ☆     越百山の三角点にタッチ        ☆        越百山(*^^)v        ☆
☆       ☆      ☆
樹林帯歩きのうえ足元には草が覆っており、後半のハイマツは足に負担がかかっていたので写真は撮りませんでした

山頂に到着し眺めがない。。。前日はここまでお散歩すれば良かったと。。。後の祭りですね
☆       ☆      ☆

☆         先へ進みます        ☆         この先が仙涯嶺        ☆         仙涯嶺で一休み      ☆
☆       ☆       ☆
眺めがないので先へ進みます。稜線歩きなのでヘーヘーすることもないのが嬉しいです
晴れていれば仙涯嶺からの眺めは良さそうです
☆       ☆       ☆

☆       奇岩を通過すると       ☆         鎖場を下ります。慎重にね    ☆        落ちないように静々と    ☆
 ☆       ☆      ☆ 
岩が多く色々な形は見ていて飽きませんが鎖場が出てきました。湿っているので慎重に下りると8名のGが
待っていてくれました。「焦らずゆっくりで良いです。でも急いでね」なんてチョット笑いが出る
励ましにお礼をいって通過しました。
☆       ☆      ☆

☆   あの岩チョキみたい。グーで勝ち?  ☆    ガスが斜面を駆け上がってるぅ    ☆      タカネトリカブトを見っけ     ☆
 ☆       ☆      ☆
時々後ろを振り向くとガスが山の斜面を駆け上がるのが見え、、お〜〜山が現れるね。とワクワクします
トリカブトが群生している斜面を上ると
☆       ☆     ☆

☆    急坂のざらざらとした上り      ☆  ホッとする眺めだけどすっきりと見たい   ☆     岩の後ろの木が気になった    ☆
 ☆       ☆      ☆
ロープ付きの急坂になります。花崗岩の砂礫になっていたのでズリズリします。きついわぁ
☆       ☆      ☆

☆     南駒ヶ岳までもうすぐ地点     ☆     ウラシマツツジが紅葉してる♪    ☆     もうすぐまで行きます       ☆
☆       ☆      ☆
南駒ヶ岳までもうすぐと書かれている地点に到着。もうすぐが怪しいね〜〜〜
ここには紅葉したウラシマツツジがあり、三等三角点があったのでタッチします
☆       ☆      ☆ 

☆       先客がいました          ☆     トウヤクリンドウが綺麗です    ☆        南駒ヶ岳(*^^)v        ☆
 ☆       ☆      ☆
南駒ヶ岳には何処かの山の会の人たちが集合写真を撮っている所でした。うちでシャッターを押し
交代で撮っていただきます。とても賑やかなので、山がビックリしてるのじゃないかしら?(^^;
☆       ☆      ☆

☆        赤椰岳が見えます       ☆    摺鉢窪避難小屋へ15分だって!   ☆        赤椰岳に到着         ☆
☆       ☆      ☆
次は赤椰岳(あかなぎだけ)へ向かいます。斜面を下ると目の前に大きな山が見えて来ました。うへ〜〜でっかいなぁ
途中の道標には、摺鉢窪避難小屋へ15分と書かれていました。赤い屋根が見えます
☆       ☆      ☆ 

☆       赤椰岳(*^^)v        ☆          先へ進みます           ☆   振り返ると歩いてきた道が見える   ☆ 
 ☆       ☆      ☆
赤椰岳頂上もガスガスで何も見えません。小休止し直ぐに出発します。
☆       ☆      ☆ 

☆  空木岳は見えないけど目指します  ☆    振り返ってわぁ〜南駒ヶ岳が♪     ☆   斜面にイワギキョウが咲いていた   ☆
 ☆       ☆      ☆
それでも少しずつ青空が現れ、もしかして山が見えるかも?と振り返ることが多くなりました
☆       ☆      ☆

☆          ここを登って        ☆           ここを通過          ☆      あそこが山頂です♪       ☆
☆       ☆      ☆
この上が空木岳頂上?ではないようです。山にありがちな事ですね
☆       ☆      ☆

☆    空木岳頂上に到着♪         ☆         三角点にタッチ♪        ☆     見下ろすと駒峰ヒュッテが    ☆
 ☆       ☆      ☆
空木岳頂上に到着。早速三角点にタッチしランチ休憩にします。すぐ下に駒峰ヒュッテが見えました
☆       ☆      ☆ 

☆          集合写真を撮って     ☆      ランチです。。質素だね        ☆     檜尾岳方面へ向かいます     ☆
☆       ☆    ☆
小屋のお弁当は頼まずに、あるものだけで済ませます。家から作ってきた小さいおにぎりも食べたしね(^^;
   

☆         南駒ヶ岳が見えた        ☆     くちを開けたように見える岩     ☆       岩のトンネルをくぐる       ☆
☆       ☆      ☆
出発しますと聞こえたので支度を始めると、南駒ヶ岳が見える〜〜。しばらく眺めてから動き始めました
☆       ☆      ☆ 

☆       ヒメ(コマ)ウスユキソウ     ☆       緊張しながら下りた        ☆       ホッとして振り返る       ☆ 
☆       ☆      ☆
下りの岩場は足元が見えないので、先を歩いた人に足掛けは何処?と聞きながら注意深くなりました
下りてホッとすると上方は青空じゃないの♪
☆       ☆      ☆ 

☆       まだ気が抜けません       ☆        この先も慎重に          ☆      第一ピークで一休み       ☆ 
☆       ☆      ☆
滑り止め付きの手袋よりも素手の方が安心感があるので感触を確かめながらが多い下りです
☆       ☆      ☆

☆                   第一ピークから歩いてきた方面を見た                 ☆    木曽殿山荘が見えた     ☆  
 ☆       ☆      ☆
第一ピークで休憩します。歩いてきた方向を見ると険しい斜面です。唯一すれ違った一組のご夫婦は
奥様がかなり先を歩きへたばって到着したご主人が連れを探していました。頑張ってね

はるか下に木曽殿山荘が見えました。これが下っても下ってもなかなか着きません
足が疲れてきたので、気を付けていてもドスドスと音を立ててました。膝の負担が大きかったかもね(^^;
☆       ☆      ☆

☆      山荘前の道標         ☆         お世話になる木曽殿山荘     ☆        夕食で〜す        ☆ 
 ☆       ☆      ☆
やっと到着。今日は歩きごたえがありました。食事の前にみなさんで乾杯〜〜〜

山荘はとても綺麗で、二階の大広間に全員が寝ます。食後に二階へ上がると、布団が綺麗に敷かれていたのは
流石だと思いました。本日は38名だったかな?なのでゆったりと寝ることが出来ました。
高山病だったのか夜中に頭痛がし、朝起きたらマブタがむくんでました。すっごい顔だったわぁ(^^;
☆       ☆      ☆

8日 木曽殿山荘〜伊那川ダム上P

☆       ☆      ☆ 


空木岳(*^^)v

優しい山の名前に反して、厳しい山でした。登れて良かった
☆       ☆      ☆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送